日誌

2016年7月の記事一覧

学校薬剤師さんによる、「薬物乱用防止教室」実施

この1学期、元・スポーツ選手、芸能人の「薬物乱用」についての報道がなされました。5,6年生は、「体育科保健領域」の授業で、学校薬剤師:伏見康治様をお迎えし、「薬物とはどんな物なのか」「薬物が人体に与える影響」等について指導をいただきました。薬物乱用が人体に与える影響として、①脳の動きが壊される、②内臓が悪くなる。③体の成長が止まる。④食欲が無くなるなど、スライドで正常な脳と薬物におかされた脳の比較を見せてくださり、どうして薬物に触れることがいけないのかを、分かりやすくご指導いただきました。子どもたちもより真剣に考えを深めることができました。ありがとうございました。

棚田で見~つけた。生き物!

5,6年生は、田植えをした棚田において「田んぼに住む生き物」観察をおこないました。NPO法人「湯田組」の星 昇さんのご指導をいただきました。考えていた以上に沢山の生き物が生息していることを知ることができました。ありがとうございました。

地域の皆様のお陰です!優良団体の栄に浴します。

 地域の皆様と共に、様々な機会を捉え、ラジオ体操に取り組んで参りましたが、この度、かんぽ生命様より連絡が入り、今年度の「ラジオ体操優良団体」として府県団体表彰の栄に浴することとなりました。この賞は、福島県では4団体のみ。学校では唯一1校の受賞です。ありがたいことです。

 かんぽ生命保険、NHK及びNPO法人全国ラジオ体操連盟は、ラジオ体操・みんなの体操の普及推進の一環として、毎年、ラジオ体操の普及に功績のあった団体及び個人が表彰されております。このたび、本校もこの栄に浴することとなりました。地域の皆さんと共にラジオ体操をさせていただいているお陰と感謝申し上げます。表彰式は、8月3日に福島市で行われます。


フィリピンセブ島の講師と英会話レッスン Part 2!

本日、QQイングリッシュ英会話レッスン②が行われました。前回同様、14時15分~40分までの25分間をインターネット回線でフィリピンセブ島とつなぎ、英会話マンツーマンレッスンを行いました。本日は2回目ですが、子どもたちの順応性は高く、スムーズに挨拶から入り、前回の復習とともに、今回の新たなレッスンを行いました。とても充実した時間を過ごせました。
なお、本日は、「つなぐ教育・村外国語・英語部会」の先生方や教育委員さんにも参観をいただきました。全校生14名が、外国人講師と話をしている様子をご覧になり、「ここまで、子どもたちが進んでいるとは、想定外であった。」等の感想をいただきました。また、(株)エフコム営業本部の佐久間様にもご来校いただき、コンピュータの継続状況等の確認及び子どもたちの活動を参観いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
 本日は、本校児童の英語力の調査も併せて行いました。天栄中学校:本田一意教頭先生とマンツーマン英会話の実態から調べました。本田先生より、本校児童は「英語で尋ねられたことに対して、英語で応えようとする気持ちが高い。」と評価いただきました。これからの会話能力の伸長が楽しみになりました。
 この評価をいただき、今月いっぱいで退任される村英語助手:レイチェル先生の5年間に渡り「英語に親しむ力」を養ってくださったご尽力の上に、今回の実践があることを痛感しております。併せて感謝です。ありがとうございました。次回は、21日の同時刻にレッスン③となります。
◆今日の活動の様子から◆

小小連携・大里小との授業交流④を終えて!

本日、第4回目の授業交流を行いました。5月下旬にスタートしたこの事業は、山間へき地校のデメリットを解消するために、大里小学校の校長先生はじめ先生方のご理解をいただき実施してきています。宿泊学習等の学校行事があったために第3回より2週間近くあいての実施となりましたが、違和感なく授業に参加することができました。6年生は、「天栄村の歴史を学ぶ」授業を大里小の6年生と共に学習しました。また、本日は、レーチェル先生の大里小学校での授業最終日にあたり、「レーチェル先生とのお別れ会」にも出席させていただきました。(※本校は7/20の予定です。)1学期は本日で終了です。2学期、8月29日の再会を誓って別れてきました。大里小の皆さん、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
◇活動の様子から◇