2022年3月の記事一覧
感謝の気持ちを伝えよう!
本日、2・3時間目、体育館にて6年生を送る会を実施。会場作成から会の運営までを、5年生を中心とした在校生の力でやり遂げた素敵な会に…。6年生が「卒業」という名のゴールテープを目指し、一人ずつ入場。その走る姿に拍手が湧き起こりました。校長先生のお話を聞いた後は、各学年プレゼンツ。1年生は演奏とダンス、2年生は6年生と一緒に競走、3年生は6年生とともに踊り、4年生はダンスを披露。学年ごとに工夫を凝らして感謝の気持ちを伝えることができました。そして、5年生はメダルの授与。今日一番の歓声が上がりました。その後は、6年生からのありがとう。楽しいクイズを通して、下級生へ感謝の気持ちを伝えました。入場から退場までの6年生の表情から、下級生の思いが十分に伝わったことがうかがえました。退場後、6年生は感謝の気持ちを込めて「メッセージを書きたい!」と1学年教室から黒板にメッセージを書いていったようです。そして、4・5年生は体育館の片付けを全力で。この姿が、また来年、伝統として引き継がれていくのですね。
アイデアの宝箱!
本日3・4時間目、2年生は図画工作科の造形遊び。家で集めて持ってきた、様々な形や大きさの空き箱等を使って「スキマちゃん」が住む「友だちハウス」を創ります。切ったり、貼ったり、つなげたり…子どもたちの頭の中はまるでアイデアの宝箱!次々に発想し、表現していきます。「これはエレベーターでね…」「このソファーに座ってお話ししているの!」「家と家を合体させちゃった!」などなど、発想の豊かさに心から驚かされた、2年生教室でした。
Let’s そろばん!
本日2時間目に3年生、3時間目に4年生が算数科の学習で「そろばん」に挑戦。本校児童のお祖母様を地域人材講師としてお招きし、ご指導をいただきました。3年生は「2けた+2けた」や「2けた-2けた」の計算を、4年生は「億の位」の計算に挑戦です。初めて経験する児童が多い3年生。始めは悪戦苦闘でしたが、慣れてくると「わかった!」「こうすればいいんだね!」と興味津々。4年生は昨年度の経験を活かして、上手に玉をはじきながら計算します。講師の先生のご指導のおかげで学びに深まりが見られた、3・4年生のそろばん教室でした。
6年生のために!
本日4時間目、職員室にセロハンテープを借りに来た5年生。何に使うのかと尋ねると「6年生を送る会の準備です!」との答え。しばらく経って体育館を見に行くと、楽しそうな笑顔と「もっと〇〇した方が…」と思考・表現する5年生の姿がたくさん。「6年生に喜んでほしいから」「思い出に残る飾り付けをしたい!」「楽しんでほしい!」などと「6年生のために!」が溢れる4時間目の体育館でした。
伝えたい思いは…
本日2時間目、第1回目の卒業式全体練習を実施。式に参加する卒業生と、在校生を代表する3~5年生が集まっての初めての練習です。まずは、式に臨む態度や姿勢、礼の仕方や拍手の仕方等を確認。そして、大切なことは「伝えたい思い」をどう表現するか。在校生は「感謝の気持ちを伝えたい!」「お世話になったからありがとうを伝えたい!」と思いを口々に…。今日は主に拍手で表現しようと、思いを込めて手を叩く姿がたくさん見られました。6年生も同様に「感謝」が一番だということ。その思いを大切に取組む様子から「さすが6年生」と思える姿が随所に見られました。「伝えたい思い」を大切に、卒業式当日を迎えることができるよう取組んでいきます。
福島県岩瀬郡天栄村
大字牧之内字文舎35
TEL 0248-82-3125
FAX 0248-82-3229