最新情報

2023年10月の記事一覧

意見交換しよう!

 4年生の理科の授業です。タブレットを使って、実験の考察についてみんなで意見交換しました。いろいろな友達の考えを共有することで、知識・理解の定着につながるのではと考えています。

 

 

Enjoy English!

  今日も、ALTのジョイス先生が来校して、外国語の授業を行いました。今日は、2年生、5年生、6年生が行いました。2年生は、ハロウィンにちなんで、仮装しての授業でした!

 

教育長訪問

 天栄村教育委員会 長場教育長と村越指導主事が来校して、子ども達の授業の様子を参観されました。子ども達は、お客様に緊張しながらも熱心に取組んでいました!

 

  

 

村文化祭へ参加しました!

 10月29日(日)の天栄村文化祭に5・6年生が参加しました。学習発表会で発表した、鼓笛、ボディー・パーカッション、合唱を披露しました。当日は、何名かが都合でお休みでしたが、みんなで協力して一生懸命演奏することができました。たくさんのお客様から大きな拍手をいただくことができました。その後、5年生は自分たちで収穫したお米の販売を行いました。用意した30袋は時間内に完売することができました。5・6年生にとって、いい経験となりました!

 

 

 

 

図書室まつり!

 学校司書の佐藤先生が楽しいイベントを企画してくださいました。昨日からスタートして、校舎内にかくされた11個のハロウィンイラストを見つけるとある言葉になります。見つけた人には、すてきなプレゼントがもらえるという内容です。早速、昨日、イラストを探している児童がいました。みんなで楽しみたいと思います!

 

 

日なたと日かげで地面の温度は?

 3年生の理科の授業です。「太陽の光を調べよう」という単元です。日なたと日かげで地面の温度は違うのか実際に調べます。午前と午後の2回、日なたと日かげの地面の温度を測定しました。どんな結果になったか、違いが出たのか、この後、まとめていきます!

 

 

 

米の袋詰め作業!

 5年生は、自分たちが稲刈りして収穫したお米を精米して、村文化祭で販売します。今日は、そのための袋詰め作業を行いました。ちなみに販売する米の名前は、5年生で考えて「奇跡の米 牧小軟米(まきしょうなんべい)」としました。やわらかくておいしいお米という思いが込められているそうです。一袋に約5合(750g)入っています。全部で30袋販売します。村文化祭でぜひお買い求めください。なお29日に販売します!

 

 

 

まきもとハロウィン!

 学習発表会の成功を祝って、集会・ボランティア委員会が企画した「まきもとハロウィン」が行なわれました。学習発表会で行なったダンスをみんなで踊って楽しもう!という内容でした。楽しい時間を過ごすことができました!

 

 

 

PC学習(4年生)

 4年生のPC学習です。前回の続きで、「スクラッチ」というソフトを使って、プログラミング学習を行なっています。今日も、講師を森先生にお願いして楽しくプログラミングを学んでいます!

 

 

秋空の下...

 すがすがしい秋空の下、今日も運動タイムをがんばりました。継続して持久走を行なってきたことで、ずいぶん慣れてきたようです。これからもがんばります!

 

歯科検診

 今日は、歯科検診の日です。学校歯科医の小川先生に全校生を対象に診ていただいています。一学期の検診よりも、う歯等の数が少なくなるといいですね。

 

読み聞かせ(4年生)

 今週も学校司書の佐藤先生に、4年生の読み聞かせを行っていただきました。今日の本の題名は「ガスこうじょう ききいっぱつ」です。楽しいお話でした。

 

本日の給食

【本日の献立は、ビビンバナムル、ビビンバ肉、わかめスープ、麦ごはん、牛乳です。ビビンバにして食べます!】

カードをつかって...

 1年生の算数の授業です。たし算カードをつかって、カードをならべることで、何かきまりがないかみつける学習でした。子ども達は、「かいだんみたいになってる」「こたえが1ずつおおきなってる」などいろいろなきまりをみつけることができました!

 

 

 

てこのはたらき

 6年生の理科の授業で「てこのはたらき」についての学習です。今日はおもりと支点の間の長さが変わると力の入れ方に変化があるか調べる実験でした。砂が入ったバケツを、一人一人てこで持ち上げながら力加減を調べ、どんな決まりがあるかグループで考えていました。実験結果からしっかりまとめられるようがんばります!

 

 

 

What is my sign?(4年生)

 3年生の次は、4年生が外国語活動です。3年生と同様に、アルファベットについての学習でした。隣のお友達と英語で質問しながら、答えを予想するゲームを行いました。

 

 

サツマイモのつる

 1・2年生が収穫したサツマイモのつるを使ってこれからリースづくりを行う予定です。今日は、そのためにつるから葉を取る作業を行っていただきました。ご協力いただいたのは、スクールサポートスタッフをしていただいた木村さん、5年生の佐藤くんのおばあちゃん、用務員の沼田さんです。たくさんのつるから葉を取るのはとても大変です。本当にありがとうございました。

 

「結び」の練習

 4年生の書写の授業です。今日も、前回の続きで「はす」という字を書きました。ポイントは「結び」です。「は」の横結び、「す」のたて結びを意識して書きました。筆先を使うので難しいですが、みんな一生懸命書いていました。