日誌

2016年11月の記事一覧

子どもがつくるお弁当の日の事前指導!

21日(月)は村全体で取り組む「子どもが作るお弁当の日」です。自分で出来そうなお弁当にお弁当チャレンジをしようと事前指導をしました。
①食材を買ってこよう、②お弁当箱につめよう、③おにぎりかサンドイッチをつくろう④おかずを1品つくろう⑤お弁当をすべて自分で作ろうの5つから自分ができそうなものを選んで実施する計画をたてました。ご家庭でも協力をお願いします。

大里小でもAll Englishの授業展開!

10回目の大里小授業交流の日を迎えました。今日も普段通りの授業が展開されました。本校の5,6年担任は、5,6年生の授業を単式学級で国語2時間、外国語活動2時間、保健1時間、体育1時間の合計6時間全時間の授業をT1で行いました。3,4年生担任も数時間T!で授業を進めました。
今日は、5年生、6年生の外国語活動は、All Englishでの授業をしました。初めての子どもたちもいたかと思いますが、子どもたちは一生懸命に応えていました。2020年に向けた外国語活動の授業は、このように展開されて当たり前になります。先生も子どもも「Let's Try!」です。
6年生の外国語活動では、 ①黒板に新出単語のフラッシュカードを掲示します。(10枚以上) ②"Close your eyes."と子どもに指示をして、目をつぶらせます。 ③教師が子どもに分からないようにフラッシュカードの中から1枚抜きます。 ④What's missing?「どのカードがぬけたかを当てます。こんなやりとりをAll Englishで行いました。.

5年生は、アルファベット26文字を使ったゲームを取り入れてAll Englishで学習しました。
3,4年生は体育の学習で、業間には、全校生で大里小学校のマラソン認定会の練習に参加しました。

特別支援学級では、生活単元学習で、トイレットペーパーの芯を使って物語「スイミー」の一場面を作りました。子ども同士がお互いに教え合いながら、学び、実践する学習ができました。

自ら表現することにチャレンジ!やり抜いた湯本っ子へ拍手!

 本日は、雨があがり霧の中でのBritish Hills研修となりました。午前中の英会話レッスン、ランチタイム、午後のアクティビティー(特別プログラム)を体験しました。
 午前中は、中学年、高学年に分かれて、英会話レッスンをしました。全員がスタッフの問いかけに我先にチャレンジする姿がありました。
 
 ランチタイムでは、リフェクトリーでバイキングをいただきました。落ち着いて美味しくいただきました。そんな中「アイスクリームが食べたいな!何て言えば良いですか。」と教師に問う子がいました。「Do you have an icecream ?って尋ねてごらん!」って返答され、その子は外国人スタッフに英語で尋ねました。その問いにスタッフは、丁寧に対応してくださり確認をして、ランチでは出されないことを子どもに伝えてくださいました。このように、子どもたちが、自分の思いを相手に英語という言葉を介して伝えようとする。そんな姿を見ることもできました。

 午後のオリジナルプログラムは、British Hillsのフィールドに、7つの旗門が準備され、その旗門を通過しながら最後にタックショップで 1 British Hills Poundsで「キャンディー」を購入するというチャレンジでした。
 児童は、時間差でスタートをきり、できる限り個別でまわる。もし、ペアやグループになってしまっても、スタッフへの質問は必ず個人で行う約束でスタートしました。
 受付のあるマナーハウスで、本田天栄中教頭先生と担任:柴田先生より、T・Tによるプログラムの説明を英語で受け、第1旗門である本田先生との2~3分マンツーマン英会話レッスンを一人ずつ受けました。

 第2旗門では100円を 1 British Hills Poundsに両替するために、外国人スタッフと英語でやりとりをしました。

 第3旗門は、パブのスタッフと、第4旗門は、メーンストリートに歩いているスタッフと、第5旗門はティールームスタッフと、そして第6旗門は、バラックの受付スタッフと、第7旗門はタックショップでキャンディーを購入するためにスタッフとのやりとりを英語を介して全員が実践しました。

 子どもたちは、自分の思いと、旗門クリアのために一人で頑張りました。British Hillsの敷地を何往復もする子もいました。しかし、このように一人一人がチャレンジすることを嫌がらず、不安ながらも前向きにやり遂げた姿は素晴らしかったです。アクティビティー終了後、購入できた「キャンディー」で疲れを癒していました。全員が満足げな笑顔を見せてくれました。
  湯本っ子の頑張りは、ナイスでした。拍手を送ります。

本日 British Hillsで検証レッスン!

本日は、British Hillsでの英会話検証授業の日です。あいにくの雨となりましたが、予定通りの実施です。さあ、どれくらいチャレンジできるでしょうか。子どもたちは、今まで異なるプログラムに心ウキウキです。今日はランチもあります。特別な日です。楽しみです。

午前は、活動に必要な英会話レッスン。昼食は、リフェクトリーでのバイキング、どれくらい食事を取りながらスタッフと話せるでしょうか。
午後は、本校オリジナルプログラムの実施です。British Hillsのフィールドを使用して、6旗門を各児童が個別にまわります。旗門で、外国人スタッフとのどの程度会話ができるでしょうか。子どもたちの成長をチェックです。なお、評価には、村つなぐ教育外国語活動部会長でもある本田一意天栄中学校教頭先生も加わります。

「気づき」を育む!

本日、うっすらと雪をかぶりました。スクールバス1便で早朝登校した子どもたちが、みんなで玄関の雪を箒で掃いてくれました。「スクールバス2便の人達が滑るかもしれないから。」「お客さんがケガしたら大変だから」とつぶやいていました。子どもたちの気づきを大切に育みたいと思います。

村議会 総務常任委員会様 視察です!

本日、午前中、村議会総務常任委員会の小山克彦委員長様はじめ、5名の皆様と増子教育長様、櫻井学校教育課長様の視察をいただきました。
「英語の村 てんえい」への学校の取り組み状況の確認と「QQ English」の活動状況他を参観いただきました。
子どもたちは、普段通りの英会話を楽しみました。視察いただきありがとうございました。