最新情報

2017年10月の記事一覧

わかたけ集会 運動委員会「逃走中」

 昼休みのわかたけ集会は、運動委員会の企画で「逃走中」を行いました。前半はハンターから逃げるだけでしたが、後半はハンターの背中についている「なぞなぞ」等のミッションに答える活動も加わりました。たくさん走り、いい運動になりました。

5年理科研究授業

 5年生理科の研究授業を行いました。校庭に山をつくり、流れる水の働きの実験を行いました。上流と下流の流れの速さなどの違いに気づくことができました。

地区陸上競技交流大会

 5・6年生が参加し、いわせ地区陸上競技交流大会が行われました。本校の児童も、練習の成果を発揮し、自己記録を更新することを目標にがんばりました。たくさんの保護者の皆様、応援ありがとうございました。

中学年読み聞かせ

 今日は、図書ボランティアの石井さんに来ていただいて、3・4年生の読み聞かせをしていただきました。3冊読んでいただきましたが、子ども達は集中してお話を聞いていました。

10月お誕生給食

 今日は、10月生まれをお祝いするお誕生給食でした。教職員も合わせて、11名と大人数の月でした。「大きくなったら何になりたいですか。」「好きな遊びは何ですか。」「生まれ変わったら何になりたいですか。」等、一人ひとり違ったインタビューがありました。10月生まれの皆さん、おめでとうございます。

地区合奏祭

 3・4年生が参加し、「美女と野獣」を演奏してきました。本番は、練習の成果を発揮し、すばらしい演奏をすることができました。大会当日は、たくさんの3・4年生の保護者の皆様に、楽器運搬等のお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。
 天気もよかったので、外で演奏後においしいお弁当を食べ、他校の演奏を鑑賞してきました。