日誌

2017年1月の記事一覧

雪上の避難訓練実施!

 雪の深い湯本にとって、必ず訓練しなければならないものの一つに「雪上での避難訓練」があります。毎朝、先生方が避難経路確保のための雪はきをしていますが、雪だけで無く、二階軒先の、太い鋭い氷柱(つらら)の落下の危険性もあります。この氷柱にも気をつけた避難をしなければなりません。
 今日は、保育園児も一緒に実施しました。初めての体験で戸惑いもありましたが、安全を確認しながら、真剣に取り組むことができました。

スキー教室② すでにトップモードです。

 スキー教室2回目のレッスンは、星美喜雄様、室井健一様を外部講師に迎え、基本的な内容(スキーの真上に乗ること、上体をフォールラインに向けること等)を中心にご指導いただきました。星様には、3年生4名のご指導をいただき、本校・天野教頭先生が4,5,6年生6名を室井様と共に指導しました。子どもたちは、各講師陣の指導を素直に受け止め本気で練習に打ち込みました。
 本日は、約2時間30分のレッスンでしたが、1回の休憩で、講師の指導のもと、本校教師が指導助手を務める中、バンバン滑ることができました。子どもたちの顔は雪焼け状態、そして、いい汗をかきました。ケガ無く無事に終了です。その模様はこの写真の通りです。今年の仕上がりは、昨年の何倍も早く感じています。今後とも、安全第一で活動を進めて参ります。

QQEnglish レッスン Part 20!

 「外国語活動」「国際理解」の授業とは別に年間15時間「総合的な学習の時間」をシラバス形態(※分割してとる方法)で実施している本校の「QQ English」(英会話レッスン)ですが、今日のレッスンから更にハイレベルな内容に取り組む児童が表れました。
 ある児童は、講師の先生から聞いたワードを繰り返し発音し、その後「One、Two、Three、Four、Five、Six、Seven、・・」と自分のノートに書き始めました。
 高学年では、数字だけで無く、難しいセンテンス(I can  ・・・.等)を用いて、日常生活に使える会話的な内容の取り組みが始まりました。本日のアンケート結果からも、全員が「英語好き」と答えております。13名が各自のペースで「英会話が好き!」と言える、各個人の実態にあった学習を今後とも進めて参ります。

あびるほどの SNOW 体験!スキー教室①

 快晴のもと 「スキーリゾート天栄」の皆様、地域の皆様の力を得て「スキー教室」が始まりました。
 今年も、お忙しい中、子どもたちのために時間をお割きいただき、ご指導いただきます4名の地元講師の皆様に感謝申し上げます。
 講師の皆様より基本的な技能を教えていただき充実した授業の展開を図ります。今年度も7回のスキー教室が予定されており、第4回目は大里小学校との冬の交流会も兼ねます。
 2月9日には、湯本地区学校スキー大会開催となります。好記録が達成できるように、本気で取り組みます。
 本日は、開講式を行い、校長先生から「自己の力を向上させるために、本気で取り組んで欲しい。」との話がありました。その後、本日出席いただいた3名の講師の皆さんを改めて紹介し、レベル別班編制で練習に入りました。講師の先生の指導を素直に聞き、ケガ無く、終えることができました。約2時間徹底して滑り抜きました。講師について黙々と練習に打ち込む「湯本っ子」の集中力に凄さを感じています。

本日講師を務めていただきました、星美喜雄様、内田哲郎様、星 典男様、天野圭様、ありがとうございました。お陰を持ちまして、子どもたちはスキーの感を取り戻し、昨年よりも華麗なるシュプールを描けたように感じます。今後ともよろしくお願い致します。

思ったほど大雪にならずよかったです。

 先週末は大雪の予報が流れ、大変心配しましたが、昨晩から今朝にかけて校舎周りは積雪20㎝超でしたが、除雪が行き届き、何の問題も無く、通常授業を展開しております。
 児童が登校する前に、校長先生は、駐車場入り口&一部の駐車スペースを、教頭先生は昇降口を、教頭先生と先生方で避難経路の確保の雪かたしを行いました。汗をかきました。

 日が照ってきて、屋根の雪下ろしを用務員さんと主事さんで注意しながらおこなっています。ここ3日間に屋根に積もった雪は、結構な量になりました。

教職員全員で児童の安全確保に努めています。

国道118号線は、この3日間の積雪のため車道幅が狭くなっていましたが、今日初めて「ラッセル車」が走りました。お陰で通常の車道幅になりました。安全に走行できます。ありがとうございました。