日誌

2017年11月の記事一覧

ブリティッシュ・ヒルズに行ってきました。

  今日は、朝からブリティッシュ・ヒルズに行ってきました。以外に暖かく、午前中は、天候に恵まれ、屋外で楽しくレッスンを受けることができました。今回は、各担任以外にも養護教諭、主事(中・高一種教員免許状英語科所持)、管理職と合計7名の引率者で子どもたちと学習してきました。残念ながら、午後に予定していた本校独自のプログラムはできませんでしたが、昼食会場では、ゆもとっ子だけで、会食し、楽しい時間を過ごすことができました。本校の子どもたちは恵まれているなと常日頃より感じておりますが、外国の文化を学ぶ「ブリティッシュ・ヒルズ」 ゴルフの道徳性を身に付ける「太平洋白河リゾート」 地域の特性を生かした体育を学ぶ「天栄リゾートスキー場」 各施設とも車で15分圏内にあります。恵まれた環境から、子どもたちを伸ばす教員の指導力の大切さを感じています。本日ボランティアでお越しいただきましたお二人の先生方、安全確保等、大変ありがとうございました。

派出所見学

 今日は、4年生が担任の先生と一緒に湯本派出所に見学学習に行ってきました。普段は、楽な気持ちで、入ることのできない派出所に行き、派出所長でいらっしゃる 宇内和生 様と須賀川警察署員の方、お二人から、丁寧に派出所の役割や用具等について、説明をしていただきました。また、実際に所持品を持たせてもらったり、車に乗せてもらったりと大変わかりやすく、やさしく教えていただきました。普段は、おまわりさんもとってもやさしい方々なんですね。いつまでも、笑顔でお会いしたいですね。ありがとうございました。 

グー・チョキ・パー

 子どもたちが帰った後、職員室で一生懸命に掲示物を製作している先生がいます。本校の養護の先生です。昨年度、大学を卒業したばかりですが、最近、「かつおの刺身」「馬刺し」「光り物の魚」等、好きな食べ物も増え、若いのに校長先生とおつまみの話で盛り上がることのできるすばらしい先生です。先生は、真剣な眼差しで、集中して掲示物を作っています。きっと、子どもたちに「楽しく見てほしいな。」「姿勢をなんとかしたいな。」「心に響く掲示になっているかな。」「やっぱり光る色も入れればよかったかな。」等と考えて作られているのでしょう。カラフルな色合いは、きっと子どもたちの心に響くことでしょう。あっ!今、先輩の先生方がコピー機の紙が無いと言って、紙を補充しています。集中して作っていたのですが、先輩方の手伝いにいきました。すばらしい上下関係。今日は、がんばっている先生をリアルタイムで紹介しました。明日は、大里小交流(授業参観)、お時間のある保護者の方は、どうぞご参観ください。なお、明日、明後日は、出張の関係でホームページをお休みいたします。来週、お会いできることを楽しみにしております。

自分なりの・・・。

 今日は、日曜日の地区文化祭、さらに昨日の繰替休業、そして本日から、冬季バス時刻になり、子どもたちからも、幾分疲れている様子が伺えました。また、今朝の気温は、羽鳥湖周辺で-5℃。日中、20℃位まで気温が上がり、朝夕の寒暖の差に、体調が馴染めないところです。スクールバスの冬時刻が始まり、第1便は、学校に午前7時10分に到着します。全館暖房が温まるまで約1時間。子どもたちが寒くないように考えれば、職員の出勤時刻も決まってきます。これからも温かく迎えたいと思います。そんな本日、気温が上がり、こんな昆虫さんが歩いていました。結構大きかったです。人間が近づいたのを察すると、丸まってしまいました。これらの昆虫さんは、みんな何故か派手で、すごい模様をしています。何故だろうと考えたことはありませんか。昔、自然の家に勤務しているとき、ナチュラリストに聞いたことがありました。これは、他の天敵から身を守るために、このような模様をしているそうです。「俺は、食べても美味しくないぞ。だから、食べないでおくれ。」とアピールしているそうです。確かに、模様を見ると、美味しくなさそうです。でも、鳥さんたちにとっては、とってもジューシーで、栄養のある食べ物になるようですね。うーん、昆虫さんにとっては、生き抜くための知恵。だから強いのでしょうか。自分なりの学び方、生き方を身に付けた生き物は、強く生き抜いていますね。ゆもとっ子のみんなも自分なりの学習方法・生活スタイルを身に付けてほしいと願います。明日は、福島県学力調査、5年生がんばれ。

湯本地区文化祭

 今日は、地区文化祭でした。今までの、練習の成果を発表する場になりました。そんな中、子どもたちは、どの発表においても、今まで以上に真剣で堂々とした発表をすることができました。子どもたちは、各担任の先生方からは勿論ですが、保護者の方々、地域の方々に賞賛され、がんばってやりとげた充実感、達成感を味わうことができたことと思います。あらためて、子どもたちの無制限な可能性に感心させられました。また、各担任の先生方も、本校勤務2年目、3年目の先生方です。子どもたちの実態を把握し、一人一人に対して、どのように支援・指導すれば、その能力を伸ばすことができるか理解している感じがあります。子どもたちと担任の先生方の理想のコラボです。大変お疲れ様でした。今回、参加するにあたり、朝早くから楽器の搬出入等に軽トラックを出していただき、協力してくださいました、PTA役員の 星 健治様 桑名裕昌様 田代美喜男様、他PTAの方々。また、差し入れや応援に駆けつけてくださいました 小峰 光前校長先生 玉木綾佳先生 桑名潤一様 誠にありがとうございました。無事に終えることができました。また、ご指導・ご助言の程、よろしくお願いいたします。