最新情報

2024年7月の記事一覧

Let's English!

 今月はALTのロクサン先生にサポートしていただいての外国語活動です。今日は3・4年生がQQEnglish、5・6年生が外国語活動でした。QQEのサポートや発音の仕方を教えてもらいました。楽しく活動できました!

 

 

 6年生の外国語活動の様子です。

今日の給食

 今日は「7月生まれお祝い献立」です。メニューは「タンメン、蒸しギョーザ、フルーツヨーグルト、ソフトめん、牛乳」です。

ボランティアの皆様、ありがとうございます!

 5年生は家庭科の授業で裁縫を学習します。初めて裁縫を行うので何かとサポートが必要と考え、地域コーディネーターの川崎様に依頼して、ボランティアの方をご紹介いただきました。本日、早速第1回目の授業に川崎様をはじめ3名のボランティアの方々にお忙しいところ来ていただきました。今日は最初ということで、裁縫道具の確認や針に糸を通す活動を行いました。ボランティアの方に声かけしていただきながら、子どもたちは安心して授業に参加することができました。これから何回か裁縫の授業を行うので、その都度いろいろお手伝いいただく予定です。ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

 

 

QQEnglish!

 今年もQQEnglishがスタートします。オンラインで実際に外国の方とお話ができるので、英語を学ぶには最高の環境だと思います。今日は3年生と4年生が行います。楽しく会話しながら英語を学べるようがんばります!

【3年生】

 

【4年生】

 

愛校活動

 5校時目は、全校生による愛校活動です。1学期お世話になった自分たちの教室や下駄箱などをきれいに掃除しました。はじめに教室の机等を廊下に出してから、その後、床の水拭き、ロッカーの整理整頓、下駄箱掃除などをみんなで協力して行いました。子ども達が下校した後には先生方で教室の床のワックス塗りを行う予定です。きれいになった教室で終業式を迎えることができます!

 

 

 

 

今日の給食

 今日は「はしの日」です。メニューは「赤魚のもろみ焼き、根菜いため、仙台麩のみそ汁、麦ごはん、牛乳」です。

跳んでみよう!

 1・2年生の体育科の授業です。今日は、ミニハードルをつかって、走りながら跳んでみる練習をしました。それぞれ4つのミニハードルを並べて、止まらずに跳ぶことに挑戦です。みんな上手に跳ぶことができました!

 

私がえらんだおすすめの本

 図書室前に移動図書館で借りていた本の中で、自分が思うおすすめの本の紹介文を掲示しました。一人一人、絵と文で丁寧に書いてくれました。これからもどんどん本に親しんでほしいです!

 

5・6年生も帰路につきました

5・6年生も退所式を終えて、予定より早く14:50頃に自然の家を出発しました。

16:30の下校予定となっていましたが、若干早まる可能性がありますので、お迎えに来られる際はよろしくお願いいたします。

後片付けを済ませて

野外炊飯の後片付けに取り組む子どもたち。ここでも「来たときよりも美しく」で頑張っています。

いよいよ自然の家を出発するときが近づいてきました。

 

 

的をよくねらって!

日新館では、見学だけでなく希望者が弓矢体験を行っています。遠く離れた的をめがけて弓を引きます。ぎゅうっと引き手を離すと、、スパンと的に飛んでいきます。見事に的に当てて、メダルをゲットした子もいました。中学年の活動ももう少しで終わりです。

おいしいカレーのできあがり

カレーが無事に完成!!どの班もおいしくできあがりました。

みんなで食べるカレー・森の空気を感じながら食べるカレー、格別においしいです。

さて、宿泊学習も残すところわずか。

いつも以上においしい!

中学年は、赤べこの絵付け体験が終わり、お昼の時間です。

お家の人に作ってもらったお弁当を友達と一緒に食べると、いつものお弁当がもっとおいしく感じます。

お弁当を作ってくださった皆様、ありがとうございます。とってもよい表情で箸がどんどん進みます。

お昼を取った後は、日新館見学です。

野外炊飯スタート

宿泊学習最後の活動、野外炊飯です。班ごとに分かれてカレーを作ります。かまどに火をおこして、材料を切って、お米をといで、鍋で炊き上げてと協力しながら調理を進めていきます。少しずつあたりにカレーの香りが漂ってきます。どんなできになるでしょうか。

〇べこ!?

中学年は、赤べこランドでの活動です。なんと今回は、真っ白な状態からのスタートです。「赤」を基本とした赤べこになるかと思いきや、今はカラフルな赤べこがお店でも販売されていますので、青や緑の赤べこが登場しました。

色や模様に願いを込めながら色づけを行っていきます。家に帰ったら家族みんな健康を祈って飾ってください。

1・2年生も自分だけのだるまを

白河のだるまランドにて、1・2年生もだるまの絵付けを行いました。お店の方のご厚意でタブレットで自分だるまを描き、デジタル化してだるまさんが転んだゲームを体験させていただきました。自分が描いただるまがバーチャルな世界に入り込む貴重な体験でした!子どもたちも「あっいた!!」「僕のだるまだ!」などの歓声が上がってきました。

だるまランドの活動も終え、次は関の森公園です。