日誌

2022年7月の記事一覧

お祝い 研究助成金をいただきました。

7月1日、日本教育公務員弘済会より、本校の研究に対して研究助成金をいただきました。

湯本小学校の教育の充実、教員研修の充実のために、大切に使わせていただきます。

 

ありがとうございました。

動物 森林環境学習のまとめについて

本日の森林環境学習には、福島県の森林環境税を活用した森林環境学習の補助金をいただいております。

 

たくさんの豊かな自然に囲まれた学習を行うことができました。

写真をご覧ください。

教員がもっているゴミ袋・・・残念ながら遊歩道近辺で、子どもたちが「拾ったゴミ」です。

大きな「ゴミ袋半分」もありました。

SDGsに取り組みながら、人間が森林環境を守ることと同じように、人間の手で森林を壊すことも可能であることを勉強する機会となりました。ゴミを捨てるのも拾うのも同じ「人間」ならば、どちらの人間が多い方がこれからの地球を守れるのでしょうか?これは、人間としての課題であり、モラルであり,学校教育の「特別な教科道徳」の課題でもあります。

ハート 地元のありがたさ「二岐温泉」

「御鍋神社に来るなら、帰りにお風呂入りに来てください。」

地域の温かいお言葉。幸せな場所ですね。

「湯本森・里研究所」星様。「二岐温泉」様。ありがとうございました。

何にしても、子どもたちと教員だけでは、この体験はできませんでした。本当にお世話になりました。

ハート 二岐大滝!!

猛暑の「今日」。涼を求めるなら、「二岐大滝」ですね。

豊富な水量。これがこの土地の自然を守る源です。

水辺でのお弁当でした。お弁当のご協力ありがとうございました。生き返る瞬間。

食のありがたみを感じる一時でした。家族のありがたみを感じる一時でした。

疲れたでしょう。帰りは、「二岐温泉」がみんなを待っていますよ!!

! ミッション③ 銀の竜をみつけろ!

このミッションは知る人は知る植物ですね。

みたいと思っていた植物の一つでした。植物でありながら、腐敗した植物の栄養を吸収しある意味「きのこ」の様でもあります。プール脇の「サイハイラン」も似たような性質でしたキラキラ

別名「ユウレイタケ」とも言われるこの植物は、その名も・・・・です。

これが見られただけでも、相当の価値があると思います。

! ミッション② 清流の歌ひめの声を聞け!

実は、このミッションは、現場では達成できなかったそうですが、ある生き物の声が聞こえるということです。

この生き物は、日本の奈良時代の万葉集にも20首程度の和歌として詠まれ、日本古来より親しまれてきた生き物です。

こんな美しい「自然」が残る湯本。それを体験できた子どもたち。貴重ですね。

水筒に「くんでいる水」飲める水です。桔梗清水と呼ばれているそうです。

自然から湧き出る水を安心して飲めるでしょうか?ここ湯本なら本当の「清水」がいただけます。

だから、生き物も「育つ」のですね。

ミッション② の詠まれた和歌を紹介します。

かはず鳴く 清きかはらを けふ(今日)見ては いつか越え来て 見つつ偲はむ 

日本一美しい声で鳴くと言われる○○をきれいな河原で今日見ました。だからまたいつかここに来て、みたいと思います。という和歌でした。詠み人知らず。今日の思い出のようです。

! ミッション① なぞの巻物を10個集めよ

子どもたちが取り組むミッションのその①は「なぞの巻物を10個集めよ」です。

答えを書きすぎると授業参観時の「ネタバレ」となりますので、今回は、画像とヒントのみを掲載します。

この「巻物」のような物は、ある生き物の「揺籃(ようらん)」と呼ばれ、いわゆる「ゆりかご」です。

多い子で20個拾いました。子どもを思う親の気持ち。人間でもこの生き物から学ぶことは多いはずです。

孵化した子どもがこの葉を食べて大きくなるそうです。動物

了解 森林環境学習スタート

森林環境学習は、二岐分校跡の現在「二岐バス停」をして利用されている場所です。

この場所から、御鍋神社・二岐大滝へと歩きますキラキラ

相当な運動になります。

講師は「湯本森・里研究所」星先生です。

さあ、ミッションをクリアーしながら、豊かな森を学びましょう。

「よろしくお願いします」花丸

ハート 一方、今日の「ゆもと幼稚園」

今日は暑いので、水遊びです。

小学生はいないから、存分に楽しい声を出していいのですキラキラ

玄関前で、楽しい声が響いていました花丸

ペットボトルのシャワー!!楽しさいっぱいです了解

動物 湯本森・里研究所 通称「湯森研」からのミッション

本日も、いつも湯本地区の自然について・田植えなどでもお世話になっている「湯本森・里研究所」様にお世話になります。

今回は、子どもたちの学習のために、とある「ミッション付ワークシート」をいただきました花丸

地元出身のスクールサポートスタッフも1つしか答えがわからないという「高難易度クエスト」をいただきました。

ミッション①

なぞの巻物を10個集めよ・・・・・さて、なんのことなのか?落ちているものなのか、木になっているものなのか?

ミッション②

清流の歌ひめの声を聞け!・・・・・歌ひめとは?鳥なのか、または、昆虫か、はたまた、木のささやきや川のせせらぎの音のことか?

ミッション③ 銀の竜を見つけろ!・・・空想の生き物「竜」。銀色のドラゴンに子どもたちは出会えるのか?

ミッション④ 空飛ぶけもののこんせきをさがせ!・・・空飛ぶけものとは?鳥だったら、獣とは言わないので・・・哺乳類の何か?

 

最後に,今日出会えた絶滅危惧種は?何種類。

帰ってきたら、子どもたちより授業参観の際にクイズが出されるかも知れません。乞うご期待。

 

引率の教員も楽しく参加できそうです。今日はきっと今まで一番の「クエスト」となることでしょう。幸運を祈ります!!さすが「湯森研」ですね!

動物 さあ、「出発」!いざ「二岐山」へ

いよいよ出発式です!(スタートからすでに心が躍っています。)

今回の活動に際しまして、天栄村建設課様を通じて福島県の森林環境税を活用した森林環境学習補助金をいただいております。

森林を大事にする心・自然を守る活動について支援する「補助金」です。ありがたいことです。

さあ、4人のゆもとっこ。大自然を十分に「味わって」「大切にする心」を育ててください。

最後は、気持ちの良い「二岐温泉」が待ってますよ!

運転手さんには、運転時間より待機時間が長い勤務をお願いすることとなりました。

しかし、快く今回の運転を引き受けてくださり、本当に「感謝」です。車中での熱中症に気をつけてください。

教員も子どもたちの活動を支援するため、万全の体制で臨みます。

動物 さわやかな7月「湯本ブルー」スタート

雲一つない爽やかな晴天「湯本ブルー」スタートです。キラキラ

むしろ熱中症が心配な位の暑さとなりそうです汗・焦る

今日は森林環境学習で写真上部中央にそびえる、二岐山へ学習に出かけます。

御鍋神社→御鍋遊歩道→桔梗清水→二岐大滝とぐるぐる歩き回ります。

目的は

①湯本・二岐地区の自然に触れる・地区を大事にする心を育てること

②絶滅危惧種を探し・大切にする心を育てること

③環境保全のために「自分たちができること」を実行すること

です。特に①では、下山後、二岐温泉のご厚意で温泉に入湯させていただけることに!

②はフタマタアザミを始め、珍しい・貴重な動植物に出会えるように、とあるしかけを・・・

③は、遊歩道内のゴミ拾いを実施します。

写真は後ほどアップします。