日誌

2018年4月の記事一覧

1年生を迎える会の中で!

 今日は、1年生を迎える会が行われました。児童会主催で、5・6年生のお兄さん、お姉さんが企画・運営してくれました。入場も温かいムードで1年生をお迎えし、会の中で行われたゲームでは、みんなが一緒になって楽しむことができました。お兄さん・お姉さん、ありがとうございました。また、担任の先生方にも感謝いたします。さらに、校長先生よりうれしい発表がありました。なんと、本校勤務3年目になった女性の先生が、先日入籍されました。おめでとうございます。パチパチパチ!校長先生からは、『いろいろなところに、聞いたことのない名字があるかもしれませんが、〇〇〇先生のことですので、よろしくお願いします。』 よかったですね。これからは、『やな〇り』いや、そうでなくて、『〇そ〇』先生と呼ばせていただきます。かんぱ~い。

ゴミ係長 『H・K』 さん

 毎週木曜日は、ゴミの日。毎週ゴミを処理してくれるお友だちを紹介します。ゴミ係長兼ゴミ職人『H・K』さんです。Hさんは、木曜日バスから降りると一輪車2台を玄関先につけてくれます。その一輪車の扱い方も男らしく力強い動きです。ちなみに一輪車は、すごく丈夫な「ノーパンクタイヤ」です。そこから、いつも4~5個程のゴミ袋(45L)を玄関まで運び、一輪車に乗せます。私が忘れていることがあっても、係長は忘れることがありません。そして、二人でゴミコンテナに捨てにいきます。さらに続きがあります。ゴミを捨て終わると、ちゃっかり一輪車の荷台に乗って、私に「早く押しなさ~い。」という雰囲気をかもし出してきます。お礼も込めて、仕方ないので玄関まで乗せて(乗っていただき)押してきます。これが毎週木曜日の朝の活動です。冬は、ソリを使い同じような順番で、ゴミを出してきます。だれも見ていないかもしれませんが、学校の大切なスタッフで、大切な一員です。いつも感謝しています。ありがとうございます。これからもお世話になります。係長さん。

会津短大のお姉さま方と。

 『ピュアヘルスサポートプロジェクト』でいつもお世話になっている会津大学短期大学部の渡部琢也先生が学生の皆さんと一緒に来校し、幼稚園のお友だちと活動してくれました。学生さんたちは、将来幼稚園の先生になるという希望をもっています。がんばってくださいね。また、いつでも遊びにきてください。

全校朝の会(校長先生の楽しいお話)

 今日は、全校朝の会(校長先生のお話)がありました。まず最初に週番の先生が毎日記入する週番日誌から、みんなのすばらしいところを称賛してもらいました。さらに、昨年度の様々な結果をもとに、判断力・思考力・表現力等を少しずつはぐくんできた6年生の活躍等、くわしく紹介してもらいました。1年生に向けた社会性のお話もわかりやすかったです。みんなの前でほめられるってうれしいんですよね。これからも友だちがほめられたことを喜べる人になってほしいと願います。校長先生のお話の最後のまとめは、恒例となりました『いわきのおいしいものシリーズ』でした。皮付きカツオの写真、おいしそうなお肉の写真等。写真を見て、う~ん、最高です。いわきで食べてみたいですね。カツオさ~ん、待っててね。GW行けたら、ご挨拶に行きますよ。また、今週の週番の先生のお話もありました。先生は、もっと話したかったようですが、時間を考えて短めに話してくださいました。感謝です。まだ、本校に来られたばかりですので、あと〇〇年は、お話が聞けますね。みんな楽しみにしてね。そう言えば、校長先生のお話の最後に『この次は、教頭先生の話をシリーズ化して、会津の春についてのお話をしていただきましょう。』えっ?えらいっていいなって思った瞬間でした。

少し残念なこと。

 今日は、職員会議があったため、会議時程で1日を進めました。ゆもとっ子は、楽しく元気よく学習に取り組んでおりました。そんな中、今日は少し残念なことがありました。写真を見ていただくと分かるように、校庭の中央近くにタイヤの跡が残っていました。先日、保護者の方々の協力をいただいて、約1時間程の作業で校庭の砂を整備したばかりでした。「校庭は、体育の教室」と言われるように、体育主任を中心としてきれいに使っていたのですが、この跡は非常に残念です。整備する職員のことではなく、楽しく運動する子どもたちの笑顔を考え、このようなことは、遠慮願いたいです。よろしくお願いいたします。

桜が満開です。

 今日は、暖かい日差しとやさしい風に包まれ、とっても過ごしやすい木曜日でした。今、湯本の桜は満開です。忙しくて、ゆっくり桜を見ることができなかった方々には、お勧めのスポットです。どうぞお越しください。そんな中、今日はお弁当の日。みんなで外でお弁当を食べました。気持ち良かったです。食べ終わってからのショットを紹介いたします。とってもいい笑顔だったり、話し合っている真剣な表情だったりと、それぞれの立場で、それぞれの気持ちを表現していますね。桜の向こうに男性二人。う~ん、苦しいショットです。新しく来られた先生方ですので、学習内容のことを話し合っているのでしょうか。いやいや生活目標についてでしょうか。以外と〇〇の話だったりして。とても、楽しい1日でした。

ピュアヘルスサポートプロジェクト開始

 今年1回目になるピュアヘルスサポートプロジェクト「体組織測定」が行われました。「体組織測定」って何と聞かれると、自分の体がどんな風に成り立っているのかを測定することになります。測定をすることで、筋肉量と脂肪量、体水分量がわかります。また、左右の腕、左右の脚などの筋肉量と脂肪量、さらには全体のバランス等を測定することができるのです。肥満傾向と言うと脂肪量が多いと考えられますが、筋肉量が少ないとも言えます。そこで、測定した結果をもとに、バランス良く、筋肉を増やしていこうということをねらいとしています。そう言えば昔、似たような事を大学で学んだ記憶が・・・。本日は、おなじみの会津大学短期大学部より渡部琢也先生にお越しいただき、測定をしていただきました。今年は、養護の先生をプロジェクトリーダーとして、昨年以上の取り組みができたらと思っています。渡部先生、お世話になります。ここで、久しぶりに 『ノ―残ディ ぼくを待ってる かつおくん(皮付き)』

子熊さんごっこ

 1年生のために、今年から放課後子ども教室が開校されました。担任の先生との学習が終わると、2人のお友だちは、仲良く子ども教室に行き、楽しい時間を過ごしています。今日は、そっと撮らせてもらいました。この遊びは、きっと「子熊さんごっこ」だと思います。仲良くじゃれ合って楽しんでいますね。「いっしょにやりたい。」と思った ぼくです まる

春をつげる植物

 今日は、先生方の会議があり、4校時でみんな下校しました。ゆもとっ子のみんなは、がんばって勉強しました。先生方は、会議が行われる須賀川市まで、急いで昼食をとり、安全運転で向かいました。少し忙しい日でしたね。そんな中、学校の周りを見てみると、春をつげる植物がようやく成長してきました。そうです。「ヒメオドリコソウ」。オドリコソウの仲間で、オドリコソウより、かなり小さめです。「踊り子なんて。」と思われる方、このオドリコソウの由来は、一つ一つの花のシルエットが、傘をかぶって踊る踊り子の姿に似ているから、この名前です。この花を見ると「春だな―。」って感じます。そう言えば、2年前も同じようなことを載せた記憶が・・・。ガチョオーン。さて、そろそろトップページから今年度バージョンにしていきます。よろしくお願いいたします。

質問形式で!

Q「今日の湯本小の出来事はなあに。」 A「そうだね。とっても内容の濃い1日だったよ。」 Q「どんなことがあったの。」 A「まず、PTAの奉仕作業。これは、保護者の方々と校庭整備をしたんだ。みなさん一生懸命に砂を運んでくれて、大切につかっていかないとならないと強く思った作業だったね。」 Q「校庭をならす整備太郎1号は、壊れていないの。」 A「大丈夫。整備太郎2号も開発したから、きれいになるよ。」 Q「後は、どんなことしたの。」 A「給食試食会で、保護者の方々と一緒に給食を食べました。その時、ALTの先生も紹介したんだ。とってもおいしい給食だけど、少し量が多いかな。でもがんばるよ。」 Q「すごいね。他には。」 A「授業参観もしたよ。」 Q「普通、授業参観って、担任の先生方も写っているけど、いないね。どうしたの。」 Q「いい質問だね。今回は、輝いているお友だちを載せました。」 Q「忙しい1日だったね。」 A「ちょっと待って。まだあるよ。PTA総会で今年の先生方が校長先生より紹介されました。」 Q「すご~い。かっこいいね。」 A「ありがとう。校長先生もかっこいいし、みんな輝いているよ。昔は、かっこよかったと自分で言っている人もいるけどね。」 Q「本当に今日1日お疲れ様でした。今日の夕飯は何食べるの。」 A「そうだね。巻物をつくってみようと思うんだ。お刺身は無いから、きゅうりやかんぴょうやツナかな。具が真ん中にくる巻物をつくるのは、難しいんだ。」 Q「今日は、いろいろ質問に答えてくれてありがとう。またね。」 A「またね。このコーナー人気なら、またがんばるよ。」

紹介

 今年の全校生を紹介します。しっかりしたポーズと少しくだけたポーズの2枚です。2枚目は、くだけずぎと思う感じもありますが、こんな感じです。10名のみんなと1年間がんばっていきます。遠く福島市から、応援していただいているJ・柴田さ~ん E・佐藤さ~ん 矢吹のN・酒井さ~ん 地元のY・星さ~ん。みんながんばっていますよ。運動会には、ご招待いたします。お土産もありますよ。ぜひお越しください。

交通教室

 今日は、交通教室が行われました。校長先生からは、交通事故0の日数をもとに、これからも交通事故等に注意して、安全に生活してほしいとのお話をしていただきました。また、講師として須賀川警察署湯本派出所長でいらっしゃいます(中野校長先生のお友だち)の宇内和生様も指導にきていただき、充実した交通教室になりました。みんな交通事故にあわないよう、安全に生活してね。先生方も気をつけます。

 

春の訪れ

 朝は気温が低かったのですが、昼間は太陽が湯本地区を照らしてくれたことにより、気温が上がり、温かな陽気に包まれました。。温かくなるとやはり、お外で力一杯遊びたくなりますよね。今日は、1年生と担任の先生、幼稚園のお友だちが遊んでいる姿を紹介します。気持ちよさそうです。

着任式(披露式)・第一学期始業式・入学式

今日は、着任式(披露式)・第一学期始業式・入学式が行われました。着任式(披露式)では、校長先生より、新しく来られた先生方を紹介していただきました。第一学期始業式では、担任の先生の発表があり、みんなわくわくでした。校長先生からは、思いやりをもって生活してほしいというお話をいただき、一つ進級したみんなが歌う校歌には、力強さが感じられました。そして、入学式。4年ぶりに2名の新入生のお友だちが入学してきました。ご来賓の数は、添田村長様を始めとする20名様。式の中では、村長様やたくさんの方々より、記念品をいただきました。1年生なのに、しっかり返事ができ、良い姿勢でがんばることのできる姿は、すばらしかったです。これから新しく見えた先生方共々、よろしくお願いいたします。