出来事
パソコン教室(4年)
今日は講師に 森 正 様をお招きし、パソコン教室を行いました。
「スクラッチ」というソフトを使ってのプログラミング学習です。講師の先生の話を聞いたり、友達に教えてもらったりしながら、自分の指示通りにキャラクターを動かしていました。
子どもたちの発想力と操作能力の高さに驚きました。
どれが多いかな?(1年算数)
今日は1年生の算数の授業研究会が行われました。今日は「かさの比べ方」を学習しました。
1年生の数よりも多い先生方に囲まれ、緊張しながらも、水のかさをどうやって比べようか、友達と話合いながら考えていました。
感覚的なことを言葉にすることは大人でも難しいと思いますが、子どもたちはこのような経験を通して、着実に学んでいきます。
6年生森林環境学習
今日は、6年生の森林環境学習が行われました。
この森林環境学習は、福島県の森林環境税を活用して実施されています。
6年生はもうすぐ卒業ということもあり、
卒業制作として、木材を生かしたオルゴールフレームづくりを始めました。
今しか作れない、世界に一つだけのオルゴールフレーム、
すばらしい作品になりそうです。
がんばりを讃えて(全校集会 表彰伝達)
本日の全校集会では、これまで様々なコンクールや作品展に出品し入賞した児童や、陸上大会等で入賞した児童への表彰伝達を行いました。
のべ60名以上の児童が紹介され、全校生で拍手を送り祝福しました。時間の都合上、代表児童のみ表彰を行いました。努力の成果が、形となって表れることを実感し、次への意欲をもってくれることを期待しています。
持久走記録会(5・6年体育)
今日は5・6年生が体育で持久走を行いました。本来ならばフリー参観時に、保護者の皆様にも応援いただきながら実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染症防止のため延期となっていたものを本日実施しました。
開始前に自分の目標記録を発表してから5分間の持久走に臨みました。自分のペースで目標達成に向けてがんばりました。
子どもが作るお弁当の日
今日はお弁当の日ですが、いつもとはちょっと違う、特別な日です。
なんと、「子どもが作るお弁当の日」ということで、
子どもたちがおうちの方と一緒にお弁当作りに取り組む日でした。
「自分でレンジでチンしたよ」
「玉子焼きを一緒につくったよ」
「にんじんを切ったのは私で、味付けはお兄ちゃんがしました」
など、みんな、自分のできる範囲でお弁当作りに挑戦していたようです。
3・4年生森林環境学習
今日は、3・4年生の森林環境学習が行われました。
この森林環境学習は、福島県の森林環境税を活用して実施されている学習です。
今回はもりの案内人の方をお招きし、福島空港公園にて自然を案内してもらったり、
植物の説明などをしてもらいながら、楽しくフィールドワークを行うことができました。
かたちあそび(1年算数)
「つつってどんな形だろう?」集めたいろいろな形を前に考えます。
「あっ、コロコロ転がる物かもしれない!」転がして試してみます。
4名の子どもたちは、さわったり動かしたりしながら、形の概念を捉えていました。最後は、「四角い形」と「筒の形」を生かしたものづくりを行いました。
今日もいい勉強ができましたね。
お米完売しました!!(5年販売体験)
5年生は学校田で稲の栽培を行いました。11月6日(日)の天栄村文化祭で、収穫したお米の販売体験を行いました。
育てたお米への愛情と買ってくれる人への思いを込めて「黄金の牧小ス米イル」と名付け、600円で販売しました。
当日は、お米のアピールや販売を行うなど、貴重な体験をすることができました。
ご協力いただいた、児渡部会の皆様にも感謝申し上げます。
食育指導(1・2年)
今日は、村の栄養技師 大樂志織先生をお招きして食育指導を行いました。今日は1・2年生でした。
1年生は「やさいをたべよう」、2年生は「すききらいをしないでたべよう」というめあてで学習しました。給食センターの皆さんが一生懸命給食を作っている様子やその思いを知り、子どもたちは感謝の気持ちをもつと共に、残さず食べようという思いをもつことができました。
来週にかけて、全学年実施していきます。
福島県岩瀬郡天栄村
大字牧之内字文舎35
TEL 0248-82-3125
FAX 0248-82-3229