最新情報

出来事

今日の給食

 今日の献立は「ポークカレー、もやしとコーンのサラダ、ヨーグルト、麦ごはん、牛乳」です。子ども達が大好きなカレーです!

 

デッサン!

 6年生は図画工作科でデッサンを行いました。題材は「自分の筆箱」です。見る角度や構図を考えて、熱心に観察しながらデッサンを行っていました。うまくデッサンできるといいですね!

 

 

校庭を整地しました!

 運動会に向けて校庭を整地しました。車で引いて行う整地用のレーキを使って校庭をならしました。明日はPTA奉仕作業もあるのでさらに整地していければと思います。

 

入学おめでとう会

 お昼休みに「新入生入学おめでとう会」を全校生で開きました。6年生と手をつないで入場した1年生はきちんと自己紹介を行うことができました。集会・ボランティア委員会からはメダルのプレゼント、2年生からはひまわりの種のプレゼントがありました。とても心温まる会になりました!

 

 

 

 

 

今日の給食

 今日の献立は、「カミカミ献立」です。「あじフライ、大根のナムル、かきたまみそ汁、天栄米ごはん、牛乳」です。

今日の天栄米はゴールドプレミアムライス天栄米です。

身長何cm?

 学校司書の佐藤先生に図書室入口の掲示を新しくしていただきました。図書室にある本に出てくる登場人物の身長が紹介されています。子ども達は、自分の好きな登場人物を見つけて大喜びでした!

 

空気の成分

 6年生の理科の授業です。空気は、ちっ素、酸素、二酸化炭素などの気体からできています。その気体についての実験を行いました。それぞれ3つの気体が入ったびんの中に火のついたろうそくを入れるとどうなるかを調べました。自分の予想が当たったかな?

 

運動会のテーマを決めよう!

 5月11日(土)に行われる春の大運動会に向けて、運動会のテーマを各学年から募集しています。5・6年生もみんなで話し合ってテーマを考えいました。みんなの心が一つになるようなテーマになるといいですね。

 

 

今日の給食

 今日の献立は、「ささかまのいそべ揚げ、大根サラダ、五目うどん、牛乳」です。今日は月に一度のめんの日です。

 

リレーの練習

 5年生の体育科の授業です。体育館でリレーのバトンパス練習です。運動会種目でリレーがあるので、しっかり練習して上手にバトンパスができるようにがんばります!

 

 

ひらがなの練習!

 1年生は、ひらがなで「あいうえお」を書く練習をしました。教科書の字を丁寧になぞったあと、今度は自分で書きました。繰り返し練習して上手に書けるようにがんばります!

 

 

 

Let's English!

 今日も、ジョイス先生に来ていただいて、外国語の授業のサポートをしていただいています。2校時目は3年生です。各国のあいさつを勉強しました!

 

本日の給食

 今日は「はしの日」です。今日の献立は、「赤魚の白しょうゆ焼き、ひじきのいため、けんちん汁、麦ごはん、牛乳」です。

運動会練習

 3・4年生の体育科の授業です。運動会に向けての練習です。並び方や走る順番などの確認をしました。自分の場所をしっかり覚えてがんばります!

 

5はいくつといくつ?

 1年生の算数科の授業です。「5はいくつといくつ?」という問題で、さくらんぼ計算のやり方を学習します。おはじきやマグネットなどを使いながら、理解できるようにがんばります!

 

 

応援がんばるぞー!

 2・3年生で運動会の応援の練習をしました。紅白に分かれて、大きな声で応援する練習です。どちらも元気に声を張り上げていました。本番もしっかりできるようにこれからも練習をがんばります!

 

返事もしっかり!

 1・2年生の体育科の授業です。今日は体育館でかけっこの練習です。運動会に向けて、返事も大きな声でできるように練習しました。これからもがんばります!

 

 

部分の組み立て方(にょう)

 5年生の書写の授業です。部分の組み立て方(にょう)の学習です。今日は「道」という字を毛筆で書きました。「しんにょう」を書くのは少しコツがいりますが、上手に書けるように練習をがんばります!

 

 

避難訓練

 2校時目に避難訓練を行いました。想定は、大きな地震が発生し、それによって校舎内で火災が発生したというものでした。教頭先生の避難開始の放送のあと、どの学年も、お話をせず、整列して校庭に避難することができました。全体会では、今日の避難にかかった時間(※今回の避難にかかった時間は3分17秒でした。すばやく避難できました!)や避難の様子、「お・か・し・も」についての話がありました。地震はいつどこで起こるかわからないので、「自分の命は自分で守る」ということをお話ししました。

 

 

はじめて本をかりたよ!

 1年生は、初めて本を借りました。学校司書の佐藤先生にやり方を教えてもらいながら、一人ひとり本の貸し出しを体験しました。初めて本を借りることができてとてもうれしそうでした。これからもどんどん本に親しんでほしいと思います。

 

 

縦割り清掃スタート!

 今日から縦割り清掃がスタートしました。昨日の清掃オリエンテーションで確認した約束を守って、班長を中心にして、どの班も熱心に清掃を行っていました。これからもみんなで協力してがんばります!

 

 

 

本日の給食

 今日の献立は、「4月生まれお祝い&入学・進級お祝い献立」です。「とり肉のから揚げ、おひたし、すまし汁、さくらゼリー、わかめごはん、牛乳」です。

走る・投げる

 3・4年生の体育科の授業です。体育館で紅白玉を使って、走ったり、投げたりしながら基本の運動を中心にがんばりました!

 

 バック走も取り入れてがんばりました!

 紅白玉をななめ上に向かって上手に投げれたかな?

 

最後までがんばれ!

 1・2年生の体育科の授業です。今日は、運動身体づくりプログラムのあと、校庭を走って記録をとりました。最後までしっかり走ることができました。

 

 

視力測定

 今日は、上学年(4~6年)の視力測定です。昨日は、下学年(1~3年)が行いました。昨年と視力に変化がないか調べます。

 

 

清掃オリエンテーション!

 今日は明日からの縦割り班清掃に向けて、清掃オリエンテーションを行いました。これは、班ごとの顔合わせと清掃のきまりを確認するために行うものです。顔合わせのあと清掃担当の先生からお話がありました。3つの「ん」というキーワードで、「むごん」「じかん」「じぶん」について説明がありました。明日から3つの「ん」を守って清掃がんばります!

 

今日の給食

 今日の献立は「ウィンナー、海藻サラダ、あさりのスープ、背割れコッペパン、牛乳」です。あさりは春が旬の食べ物です。ウィンナーは背割れコッペパンにはさんで食べます。

Let's English!

 3年生、4年生、5年生の外国語の授業の様子です。新しくロクサン先生が来てくださったので、最初は自己紹介を英語で行う学習を行いました。My name is ~、I like ~、Nice to meet you.などを言えるように練習して、みんなの前で発表しました。

【3年生】

 

【4年生】

 

【5年生】

 

 

複式学級での授業がんばってます!

 今年から、2・3学年は複式学級となりました。毎日、一緒にがんばっています。

 これは国語の授業の様子です。2年生は読み取り、3年生は音読練習を行っていました。同じ教室で同時進行で行う場合と、教科によっては分かれて授業を行います。複式学級のサポートとして担任の他に、非常勤講師の先生が授業に入っています。一人一人の学習を保障できるよう全職員で子ども達を育てていきます!

 

ようこそ!

 今年度も外国語の授業で2名のALTの先生にお手伝いいただくことになりました。ジョイス先生とロクサン先生です。ロクサン先生は昨年度お世話になったジャックリン先生にかわって新しく来られました。これからお世話になります。ジョイス先生、ロクサン先生、よろしくお願いします!

 

ジョイス先生(左)とロクサン先生(右)です。よろしくお願いします!

楽しく歌おう!

 1年生は、音楽科の授業で、校歌や教科書の歌を練習していました。はやく校歌が覚えられるようにがんばります!

 

運動会に向けて...

 今年の牧本小学校の運動会は5月11日(土)です。どの学年も運動会に向けて準備を始めています。今日は、6・3・4年生が、100m走(校庭半周)のタイムを計測しました。これから運動会本番まで練習をがんばります!

【6年生】

 

【3・4年生】

 

授業参観・PTA全体会・学級懇談会ありがとうございました!

 今年度第1回目の授業参観並びにPTA全体会、学級懇談会が行われました。お忙しい中、多くの保護者の方々に来ていただきました。ありがとうございました。子ども達のがんばる姿を見ていただけたと思います。今年一年よろしくお願いします。

【第1学年】

 

【第2・3学年(複式)】

 

【第4学年】

 

【第5学年】

 

【第6学年】

 

【にじいろ学級】

 

【PTA全体会】

 

 

運動身体づくりプログラム

 1・2年生の体育科の授業です。リズム太鼓に合わせて「運動身体づくりプログラム」や「かけっこ」、「鬼ごっこ」などをして楽しく授業を行いました。運動身体づくりプログラムは1年生は初めてなので、「クロスステップ」などの動きは先生から丁寧に教えてもらいながらがんばっていました!2年生はさすが!といった感じでした。1年生も2年生のように動けるようになるといいですね!

 

  

タブレットを使って...

 6年生の理科です。今年は教頭先生が理科を担当します。タブレットを使っての授業でした。昨年度もタブレットを使った授業を行ってきましたので、子ども達は慣れた様子で操作していました。これからもICTを活用した授業を推進していきます。

 

桜がきれいです!

 校庭の桜も満開になってきました。今日は授業参観日ですので、保護者の皆さんにもきれいな桜を見ていただけると思います。

 

 

ねぎの世話をしました!

 4年生は、3年生の時に植えたねぎのビニールハウスを外して、除草と追肥を行いました。今回もねぎ組合の磯部さんに来ていただきました。磯部さんにビニールハウスを外してもらって、早速除草開始です。ねぎのまわりにかなりの雑草が生えていました。子ども達は丁寧に除草した後、追肥を行い、まわりに土をかけました。ねぎのまわりに土を盛ることで、ねぎの白い部分が伸びるとのことでした。これから5月中旬くらいまで栽培して収穫する予定です。大きく育ってほしいです。

 

 

 

春の生き物

 4年生の理科の授業です。春の校庭のまわりの生き物について観察を行いました。タブレットを使ってそれぞれが写真に撮って記録していました。これから季節ごとに観察を続けていきます。

 

交通教室

 3・4校時目に交通教室を行いました。全体会のあと、低学年・中学年・高学年に分かれて行いました。低学年は「福島交通さんによるバス乗車体験」中学年は「おまわりさんとの自転車の乗り方について」高学年は「クロネコヤマトさんによる交通教室」でした。それぞれ、福島交通様、駐在所の高久様、ヤマト運輸株式会社の方々にご協力いただきました。どの学年も、熱心に参加することができました。今日学んだことをこれからの生活に役立てていきます!

【家庭の交通安全推進員委嘱状の伝達(6年生)】

 6年生の代表児童におまわりさんから委嘱していただきました。

【低学年(1・2年生)】

 

【中学年(3・4年生)】

 

【高学年(5・6年生)】

 

今日の給食

 今日の献立は「花野菜のサラダ、肉だんごスープ、イタリアンライス、牛乳」です。花野菜とは、「ブロッコリー」と「カリフラワー」のことです。

歯科検診

 本日、学校歯科医の小川先生にお願いして、全校生の歯科検診を行っています。う歯がないといいですね。

 

きれいに咲きました!

 校長室に生けた八重桜の花がきれいに咲きました!この桜は、入学式のために体育館に飾っていただいた教育委員の清水様からその一部をいただいたものです。体育館より暖かいため開花が早まったようです。清水様ありがとうございました。校庭の桜も咲き始め、こちらも満開が楽しみです!

  

今日の給食

 今日の献立は「さけの利休揚げ、切り干し大根の炒め煮、豆腐とわかめのみそ汁、天栄米ごはん、牛乳」です。さけの利休揚げは鮭の切身に下味をつけて揚げる料理です。食べやすくおいしいと好評の料理です。

みんなでなかよく!

 1・2年生の体育科の授業の様子です。1年生は、初めての体育でわくわくどきどきといった感じです。お兄さん、お姉さんになった2年生が面倒をみながら楽しく授業を行っていました。このときは「もうじゅうがりにいこうよ!」を行っていました。たくさんのお友だちができるといいですね。

  

地域の方々に見守られて...

 今日は、雲一つ無い快晴になりました。爽やかな朝、今日も春の全国交通安全運動に伴い、「交通安全母の会」「交通安全協会牧本分会」の方々に朝早くから街頭指導にご協力いただきました。いつも地域の方々に見守られていることに感謝です!

 

校外子ども会

 5校時目に校外子ども会が行われました。ここでは各地区ごとに集まって、通学班編成、組織づくり(班長・副班長)、登下校の確認などを話し合います。新1年生も参加してみんなで話し合うことができました。子ども会終了後に各地区ごとに先生がついて下校・バス指導を行いました。これからも安全に登下校ができるように引き続き指導していきます。

 

   

 

 

今日の給食

 今日の献立は、「鶏肉の照り焼き、スパゲティサラダ、コンソメスープ、黒糖コッペパン、牛乳」です。今日から給食が始まりました。牧本小では今年から全学年が食堂で食べることにしました。みんなで楽しく給食を食べたいと思います!

 

 1年生も早速今日から給食です!残さずに食べられるといいですね。

本格的に授業がスタート!!

 昨日、始業式・入学式が行われ、今日から本格的に各学年授業がスタートしました。今年は2・3学年が複式学級になり昨年から1つ減って全6学級となります。一人一人自分が立てためあてにむかってがんばります!

 

1年生                   2・3年生

 

4年生                   5年生

 

6年生                   にじいろ学級

春の交通安全運動

 4月6日から4月15日までの10日間は「春の全国交通安全運動」になっています。早速昨日から牧本小学校でも校門前で交通安全協会、交通安全母の会の方々が街頭指導にご協力いただいています。今日は雨模様でしたが、みんな元気に登校できました!

 

 

令和6年度 入学式

 昨日、入学式が行われました。6名の児童が晴れて牧本小学校に入学しました。式の最中も行儀よくお話を聞くことができとても立派でした。これからがとても楽しみです!

 

 

 6年生の代表児童から歓迎の言葉がありました。

着任式・第1学期始業式

 令和6年度第1学期がスタートしました。今年は1年生が6名入学し全校児童62名になります。1時間目に4名の新しい先生方を紹介する着任式を行いました。お一人ずつご挨拶をいただき、その後6年生の代表児童から歓迎の言葉がありました。これから新しいスタッフのもとチーム牧本小でがんばります!

【着任式】

 

 着任式のあと、第1学期始業式を行いました。校長先生のお話のあと、6年生代表児童による第1学期のめあての発表があり、その後、6年児童のピアノ伴奏による校歌斉唱がありました。6年生がいろいろな場で活躍して、牧本小を引っ張ってくれることを期待しています!

【第1学期始業式】

 

ありがとうございました~離任式~

 3月29日に離任式が行われました。牧本小学校からは4名の先生方が退職、転出されました。離任式では、退職・転出される先生方からお一人ずつお話をいただきました。今まで、子ども達のためにご尽力いただき本当にありがとうございました。

 新天地でのご活躍を祈ってます。

 

 

 

ステップアップスクールてんえい

 本日、天栄中学校で、村内小学校6年生を対象にした令和5年度「ステップアップスクールてんえい」が行われました。内容は、講師による国語科と算数科の授業を今日と明日の2日間の日程で行います。講師は、国語科が元須賀川市立第二中学校長の薄井先生、算数科が元郡山市立郡山第六中学校長(現天栄幼稚園長)の桑名先生でした。内容は国語科は「俳句の書き方」について、算数科は、「わり算」「分数」「比」などについて学習しました。おもに小学校の学習内容の復習と中学校へ向けて発展的な学習を行いました。中学校の雰囲気を感じながら、中学校の授業を少し味わうことができました。明日も今日の続きを行います!

村内4つの小学校の6年生が集まりました。 

 

国語科担当の薄井先生             算数科担当の桑名先生

卒業証書授与式

 明神山の木々の芽もふくらみ始め、春の訪れを感じるこの佳き日、

6年生11名が、卒業証書を手に、牧本小学校を巣立っていきました。

天栄村教育委員会教育委員の清水栄一様から贈呈いただいた「巣立ちの桜」も、

卒業生の旅立ちを見守ってくれているようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  最高の卒業式にしたいという気持ちで今まで練習を重ねてきた卒業生ですが、

式に臨む姿も、呼びかけや歌も、とてもすばらしかったです。

 

  見送りの時間は、在校生がプレゼントを準備してくれていました。

6年生が下級生に慕われていたことを改めて感じました。

 

    

 

 

 

 

 

 6年生のみなさん、牧本小のために、今までがんばってくれて本当にありがとう!

ご卒業おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食

【今年度最後の給食になります。本日の献立は、ヤーコンハンバーグ、いそかあえ、沢煮わん、ミルメーク、ごはん、牛乳です。給食センター特製のヤーコンハンバーグです。ミルメークを牛乳に入れるとコーヒー牛乳になります。】

修了証書授与式

 本日、1年生から5年生で令和5年度修了証書授与式(修了式)を行いました。今週から、本校でインフルエンザが流行し、残念ながら全員参加とはなりませんでした。それでも今いる子ども達で立派に修了式を行うことができました。5年生の代表児童に修了証書を授与し、2年生と5年生の代表児童が3学期を振り返っての発表を元気に行いました。いよいよ明日は卒業式です。お休みの児童がいると思いますが、その子達の分まですばらしい卒業式になるようにがんばります!

 

 

代表児童のみなさん、立派にできました!

修了式後、生徒指導主事より春休みの過ごし方についての話をしました。

Let's English!(6年生)

 ジャックリン先生の牧本小学校での最後の授業でした。6年生の授業でした。授業の後半は、お別れ会を行いました。ゲームをしてみんなで楽しむことができました。ジャックリン先生、本当にありがとうございました!新しい職場でもがんばってください!

 

 

後半はフルーツバスケットで楽しみました!

Thank you Jacklyn!

  ALTのジャックリン先生が、令和5年度をもって山梨県に異動することになりました。今度は大学で英会話の先生としてお勤めになるとのことです。残念ですが、山梨でもがんばってほしいと思います。今日が牧本小学校での最後の勤務にということなので、児童とのお別れ会を行いました。ジャックリン先生からお別れのことばや児童からのプレゼントがありました。ジャックリン先生、楽しい授業、ほんとうにありがとうございました!

 

 

本日の給食

【本日の献立は、コールスローサラダ、スラッピージョー、トマトとたまごのスープ、背割れコッペパン、牛乳です。スラッピージョーはパンにはさんで食べます。】

Let's English!

 ALTの先生が来られるのは今年度最後になります。今日もジャックリン先生が来てくださいました。1・2・6年生が行います。最後の外国語の授業がんばります!ジャックリン先生、ジョイス先生、1年間ありがとうございました!

 

  

1年生は1から20までの数字、2年生はお店屋さんでの会話を楽しく学習しました!

2年生と記念写真!

授業参観に来られました!

 本日、天栄中学校に入学する6年生児童の様子を見るために、天栄中学校の2名の先生方が授業参観にいらっしゃいました。子ども達は、緊張すること無く普段通りに授業に参加することができました。4月からの入学が今から楽しみです!

 

本日の給食

【今日は「はしの日」です。本日の献立は、さばの竜田揚げ、すき昆布のいため、小松菜のみそ汁、麦ごはん、牛乳です。】

本日の給食

【本日の献立は、ほっけの塩焼き、根菜いため、仙台麩のみそ汁、ごはん、牛乳です。根菜いためには、ごぼう、れんこん、にんじんを使います。食物繊維たっぷりでおなかの調子をよくしてくれます。】

壁新聞発表

 5年生は、総合学習で稲作り体験を行ってきました。そのまとめとして、グループごとに壁新聞を作りました。完成した壁新聞を使って、4年生に発表することができました。4年生は今度は自分たちが稲作りをやるんだという意欲をもつことができました!

 

 

 

卒業式予行

 本日、卒業式予行が行われました。前回の全体練習より卒業生も在校生も上手にできました。今日の反省を生かして本番では最高の卒業式になるようにがんばります!

  

本日の給食

【本日の献立は、「カミカミ献立」です。ヤーコン入りカミカミサラダ、チキンカレー、はるか、麦ごはん、牛乳です。】

卒業に向けて

 6年生は卒業記念として木工品の制作を行っています。作るものは自由で、自分でアイディアを出して制作しています。残り少ないので完成まで頑張ります!

 

じしゃくを使って...

 3年生は、理科でじしゃくを使って、おもちゃづくりに挑戦しました。豆電球が光ったり、じしゃくが飛び出したり、おもしろいおもちゃを作ることができました!

 

 

Let's English!

 今週もALTのジャックリン先生に来ていただいて4・5・6年生が外国語の授業を行いました。来週で今年度最後になるのでがんばります!

【4年生】

 

【5年生】

 

【6年生】

 

 

東日本大震災追悼復興祈念式

 3月11日で東日本大震災から13年になりました。牧本小学校では、今日復興祈念式を行いました。最初に黙祷を行い、そのあと校長から震災についての話がありました。特に「自分の命は自分で守る」「正しい知識をもつ」ことが大切ですとの話がありました。子ども達はその当時は生まれてはいませんが、震災のことを風化させないためにこれからもこういった活動を続けていきます。

 

黙祷のあと、校長より震災についての話がありました。

卒業式全体練習②

 2回目の卒業式全体練習でした。歌と呼びかけを中心に行いました。昨日会場設営を行い、本番と同じ雰囲気で練習を行うことができました。練習の成果が出て前回よりも上手にできました。あと約1週間あるのでさらにうまくできるように各学年でがんばります!

 

卒業式会場準備

 放課後に4年生と5年生、先生方で卒業式の会場設営を行いました。4・5年生は自分の分担になっている仕事を進んで行うことができました。6年生からバトンを引き継いでこれから頑張ろうという意欲が感じられました。卒業式本番もがんばってほしいです!

 

 

 

 

 

本日の給食

【本日の献立は、卒業・卒園・進級・3月生まれお祝い献立です。にんじんごはん、大根とツナのサラダ、クラムチャウダー、お祝いデザート、牛乳です。】

心をこめて!

 6年生はもうすぐ卒業です。お世話になった方々への感謝の品を制作していました。6年間の思いを込めて作ります!

 

 

じょうずになってきたよ!

 1・2年生の体育科の授業です。前回の続きでビーチボールを使ったネット型ゲームを行いました。前よりもボールをうまくキャッチできるようになってきました。楽しくゲームができました!

 

生き物のようす

 4年生の理科の授業です。この時期の生物の様子を観察する学習です。今日はいい天気でしたが、まだ風は冷たく、本格的な春にはもう少しといった感じでした。それでも子どもたちはタブレットで熱心に記録していました。

 

 

愛校活動

 5校時目に全校で愛校活動を行いました。自分たちのお世話になった教室をきれいにしました。床の水拭きやロッカーの整理整頓、下駄箱掃除などを行いました。みんな一生懸命取り組んでくれたおかげでとてもきれいになりました。このあと放課後に先生方で教室のワックスがけを行う予定です。

 

1年生                  2年生

 

3年生                  4年生

 

にじいろ学級               5年生

6年生

紙版画に挑戦!

 3年生は、図画工作科で紙版画を行いました。木を彫るのではなく、紙やストロー、モールなど身近な材料を組み合わせて作ります。刷ったあとに、絵の具で着色して完成です。みんな思い思いに作品を作っていました!

 

 

 

今日も雪です!

 今日も朝から雪が降っています。ボランティアで子ども達が雪かたしを手伝ってくれました。心が育っています!

 

 今日も雪が積もりました!

 

 自主的に雪かたしをしてくれました。ありがとう!

放射線教育 出前授業

 今度の3月11日で東日本大震災から13年になります。毎年この時期に牧本小学校では放射線教育を行っています。今年も、環境再生プラザの方々と高エネルギー加速器研究機構の方を講師にお願いして、全学年対象に出前授業を行っていただきました。各学年に応じた内容で、「東日本大震災について、福島第一原子力発電所の事故とその後の対策について、放射線について、風評について」など分りやすく教えていただきました。1・2年生は紙芝居とクイズ、5年生は放射線を実際に測定したり、3・4年生は「霧箱(きちばこ)」というもので放射線のあとを観察したりしました。6年生は、風評についてグループで話し合いました。放射線教育を続けていくことで正しい知識を身に付け、社会に貢献できる人になってほしいです。

 

【1・2年生 紙芝居と紙芝居の内容についてのクイズを行いました。】

 

【5年生 校舎内のいろいろな場所の放射線量を測定しました。】

 

【4年生 霧箱を制作し、放射線のあとを観察してタブレットで記録しました。】

 

【3年生 環境再生プラザの方が用意した霧箱を班ごとに観察し、タブレットで記録しました。】

  

【6年生 風評について、みんなで話し合いました。】  

本日の給食

【本日の献立は、「朝食モデル献立」です。さわらの西京焼き、ヤーコン入りきんぴら、麩とわかめのみそ汁、ごはん、牛乳です。】

思いをつたえよう!

 2年生は、友達のすてきな所を伝える手紙を書きました。友達のがんばったことやありがとうの気持ちを手紙に書きました。思いがつたわるといいです!

 

 

本日の給食

【本日の献立は、小松菜のナムル、パオズ、マーボー豆腐、麦ごはん、牛乳です。豆腐は、高タンパク質で低脂肪、栄養バランスの優れた食品の一つです。】

 

かざって なにいれよう?

 1年生は、絵などの作品を入れる袋に自分が描きたい絵を描きました。人や動物、魚・・・、思い思いに絵を描くことができました。世界に一つだけの作品入れです!

 

 

 

卒業式全体練習

 2回目の卒業式全体練習を行いました。今日は呼びかけ中心の練習です。全員で合わせるのは今日が初めてです。呼びかけや歌をとおして行いました。最初なのでまだまだ練習が必要といった感じでした。今日の反省を生かして次回の全体練習もがんばります!

 

 

一面の雪です!

 昨日は全くなかった雪が、夜からの降雪で辺り一面真っ白です。朝は子ども達が雪かたしを進んで手伝ってくれました。牧本小のよき伝統が育っています!