最新情報
出来事
ふくしま教育週間
ふくしま教育週間に伴い、保護者対象のフリー参観が実施されました。
それに伴い、6年生ではスマホ携帯安全教室が実施されました。
子ども達をトラブルから守り、安全に過ごす事ができるようにするためのものです。
インターネット利用やSNSや通話アプリ、ゲームなど様々に使用することが
可能ですが、危険も潜んでいます。それらの利用のルールやマナー
トラブル回避のための注意点などを学びました。
子ども達が何をどんなふうに使っているのか、保護者の方も把握しておくことはとても大切です。
もう一度ご家庭でも約束や利用法を確認してみてください。
ぜひお願いいたします。
それに伴い、6年生ではスマホ携帯安全教室が実施されました。
子ども達をトラブルから守り、安全に過ごす事ができるようにするためのものです。
インターネット利用やSNSや通話アプリ、ゲームなど様々に使用することが
可能ですが、危険も潜んでいます。それらの利用のルールやマナー
トラブル回避のための注意点などを学びました。
子ども達が何をどんなふうに使っているのか、保護者の方も把握しておくことはとても大切です。
もう一度ご家庭でも約束や利用法を確認してみてください。
ぜひお願いいたします。
天栄元気祭(村文化際)合奏で参加
11月1日村の文化際(天栄元気祭)に本校の3・4年生が牧本小を
代表して合奏の演奏をしてきました。
これまでに、祖父母交流会、壮行会、地区音楽祭と経験を重ねてきた
子ども達は大勢の観客を前にしても緊張の様子はあまり見られません。
晴れ渡る空の下、堂々とした演奏を行うことができていました。
このメンバーによる演奏の集大成としてたいへん立派な発表だったと思います。
子ども達の中には、この後、村の文化際を夕方まで楽しんだ子どももいたようです。
校内研究授業 国語科
本日は,校内の現職の授業研究です。
学年はなんと昨日に引き続いての2年生です。
先生も子ども達も2日連続の公開にもかかわらず
元気です。
今日は、国語科。がまくんとかえるくんが登場人物の
物語文「お手紙」です。
登場人物の悲しい気持ちや喜ばせたい気持ちに
共感しながら場面を読み込んでいき、音読に生かす授業でした。
音読発表会が楽しみです。
学年はなんと昨日に引き続いての2年生です。
先生も子ども達も2日連続の公開にもかかわらず
元気です。
今日は、国語科。がまくんとかえるくんが登場人物の
物語文「お手紙」です。
登場人物の悲しい気持ちや喜ばせたい気持ちに
共感しながら場面を読み込んでいき、音読に生かす授業でした。
音読発表会が楽しみです。
小学校教育研究会 生活科公開授業
昨日、本校を会場に地区小教研の公開授業研究会が行われました。
教科は生活科、学年は2年生です。
今まで,田植えや稲刈りなどでお世話になった清水さんに
書くお礼の手紙の中身をみんなで考えていく授業です。
天栄米について学んだことや、お世話になったことを話し合いながらふり返り、
手紙にまとめました。様々な気付きが発表され地域を大切に思う心も
養われていたように感じました。
教科は生活科、学年は2年生です。
今まで,田植えや稲刈りなどでお世話になった清水さんに
書くお礼の手紙の中身をみんなで考えていく授業です。
天栄米について学んだことや、お世話になったことを話し合いながらふり返り、
手紙にまとめました。様々な気付きが発表され地域を大切に思う心も
養われていたように感じました。
校舎内外の花や自然
学習発表会の余韻は残っているものの、校舎内は比較的落ち着いた雰囲気です。
牧本小学校には、校舎内外に様々な花や木があります。
いつも学校のことを気に掛けてくださっている近所の方が寄贈してくださった百両や千両、万両やもみじの鉢。
広戸小学校の校長先生から寄贈いただいた大きな菊の花の鉢。
裏山にある栗の木の実。
花の輪運動でいただいた様々な種類の花の苗。
子ども達は自然と季節を感じることができていることと思います。
これから咲く花もありますが、実りの秋です。
牧本小学校には、校舎内外に様々な花や木があります。
いつも学校のことを気に掛けてくださっている近所の方が寄贈してくださった百両や千両、万両やもみじの鉢。
広戸小学校の校長先生から寄贈いただいた大きな菊の花の鉢。
裏山にある栗の木の実。
花の輪運動でいただいた様々な種類の花の苗。
子ども達は自然と季節を感じることができていることと思います。
これから咲く花もありますが、実りの秋です。
バザーも大盛況
学習発表会に続き,バザーも実施されました。
物品提供及び、陳列、値付けの準備のご協力に続き
当日も会計や袋詰め、値段交渉等のご協力をいただき
バザーも大盛況でした。
ご協力ありがとうございました。
本日の売り上げは、子どもたちの活動に大切に使わせていただきます。
学習発表会
本日、学習発表会が行われました。
各学年とも練習の時より、とても上手になっていました。
笑いあり、感動ありの発表会でした。
子どもたちの満足そうな笑顔が印象的でした。
保護者の方、地域の方,来賓の皆様、笑顔や歓声、大きな拍手ありがとうございました。
子どもたちにとって,何よりの励みです。
今日の発表を自信として,さらに成長していくことと思います。
各学年とも練習の時より、とても上手になっていました。
笑いあり、感動ありの発表会でした。
子どもたちの満足そうな笑顔が印象的でした。
保護者の方、地域の方,来賓の皆様、笑顔や歓声、大きな拍手ありがとうございました。
子どもたちにとって,何よりの励みです。
今日の発表を自信として,さらに成長していくことと思います。
明日は学習発表会&バザー
明日はいよいよ学習発表会です。
会場の準備も5・6年生ががんばり、すっかり整いました。
さて、夜には本部役員の方や保健厚生委員の方が
集まり、バザーの準備を進めています。
高くては売れないし、安すぎては出品いただいた方に申し訳ないし、
子どもたちの活動費も少なくなってしまいます。
悩みながらも値段をつけています。
明日はどうぞ、よい品をたくさん購入いただければと思います。
バザーへのご協力に感謝いたします。
会場の準備も5・6年生ががんばり、すっかり整いました。
さて、夜には本部役員の方や保健厚生委員の方が
集まり、バザーの準備を進めています。
高くては売れないし、安すぎては出品いただいた方に申し訳ないし、
子どもたちの活動費も少なくなってしまいます。
悩みながらも値段をつけています。
明日はどうぞ、よい品をたくさん購入いただければと思います。
バザーへのご協力に感謝いたします。
校内授業研究会
5年生の国語科で、校内授業研究会が行われました。
教材は「大造じいさんとがん」です。
情景描写の美しい作品です。
本日は、その情景描写から大造じいさんの心情を
グループで話し合いながら読み取っていく授業でした。
学力の根幹は授業です。
そして、授業をよりよく変えていくための
授業研究会です。
教材は「大造じいさんとがん」です。
情景描写の美しい作品です。
本日は、その情景描写から大造じいさんの心情を
グループで話し合いながら読み取っていく授業でした。
学力の根幹は授業です。
そして、授業をよりよく変えていくための
授業研究会です。
10月のお誕生会
本日の給食の時間に10月のお誕生会が行われました。
担当の先生から一人一人の子どもたちに、誕生日についての
お話がありました。
その後、一人一人にインタビューがあり将来の夢や趣味などについて
答えていました。メダルをもらい,記念撮影も行われます。
写真は食堂に掲示してあります。
学校の連絡先
福島県岩瀬郡天栄村
大字牧之内字文舎35
TEL 0248-82-3125
FAX 0248-82-3229
QRコード
アクセスカウンター
5
2
4
0
3
7