最新情報

出来事

第2学期終業式

今日で無事2学期を終えました。
牧本小学校でも終業式が行われました。
まずは校長先生から大事にする3つのことについてのお話がありました。
子ども達に問いかけると,子ども達から答えが返ってきました。
大事にする3つのことが浸透してきていることが感じられます。
次に、3年生による2学期の反省とこれからのめあての発表がありました。
全校生で校歌を元気よく歌いました。
合わせて読書大賞とお弁当コンクールの表彰も行われました。
最後に生徒指導の先生から冬休みに注意することについてお話がありました。
楽しい冬休みを過ごして下さい。
そして、元気いっぱいで3学期に登校してきて下さい。
保護者・地域の皆様2学期も牧本小学校に対するご協力
本当にありがとうございました。
また、新年もよろしくお願いいたします。

大根 豊作!

5年生がプール横の花壇で育てていた大根の収穫を行いました。
形はそれぞれ違いましたが、味もよく大きい大根が収穫できたようです。
大根は,葉っぱも美味しいんですよね。2学期も明日1日を残すのみです。

新聞の書き方を学びました

福島民報社の民報号が来校。5年生児童が新聞の書き方を学びました。
初めに、取材、執筆、レイアウト、印刷など新聞作りの流れを学びました。
その後、新聞の工夫や読み方、役割なども学んだり、実際に見出しを考えてみたりもしました。
さらに、移動編集車「民報号」を見学し、この日の学習を記事にした
号外を児童一人一人に1枚ずついただきました。
新聞への興味や関心を高めることができていたようです。

ヤーコンの蒸しパン作り

天栄村の特産品の一つ ヤーコンを使った蒸しパン作りが行われました。
調理は5年生です。
仕込みは前日から行います。
前日の下ごしらえは、みじん切りにしたヤーコンに砂糖を振りかけます。
この仕込みには湯本中学校の吉田ひとみ校長先生に来校していただき、
熱血指導をいただきました。ありがとうございました。




そして今日、いよいよ蒸しパン作りです。
みじん切りにしたヤーコンに火を通し柔らかくします。
教務の先生も張り切って生地を混ぜ合わせます。
できあがりは、ヤーコンの歯ごたえが柔らかな蒸しパンの
アクセントになってたいへんおいしくできあがっていました。
なお、この後子ども達はホットケーキも作りました。
ホットケーキの様子は次回紹介します。

ボランティア委員会&なわとびタイム

朝外から物音がします。
何かと思うとボランティア委員会の
子どもが外階段を掃いてくれていました。
寒い中にもかかわらず一生懸命でした。



昼休みのなわとびタイムも続いています。
なわとび記録会に向けて、自分達のめあてを決めて
頑張っています。
跳べなかった技ができるようになると、職員室前のピロティーに
きてうれしそうに報告しにきて、実際に跳んで見せてくれる子どももいます。
何ともよい表情をしています。
「できなかったことができるようになる」
小さな変化や小さな成長かもしれませんが
自分をふり返ると大人には、なかなかないことかもしれません。
そう思うと子どもの成長はすごいですね。
子どもに負けないように、小さな変化や小さな成長ができるように
一緒に頑張っていきたいですね。


12月誕生給食&石井さん読み聞かせ

12月誕生日の子ども達と先生方をお祝いする
誕生給食が行われました。
一人に一人にメダルのプレゼントや
将来の夢や好きな教科などのインタビューが行われました。
また、今月担当の先生からはその子どもの誕生日の動物占いの紹介や
絵本を使った手品の演示があり、どよめきが起こりました。



また、読み聞かせボランティアの石井さんに来校していただき
3・4年生対象に読み聞かせを行っていただきました。
読み聞かせを聞いている子ども達の表情を見てみると
本の世界に引き込まれているのを感じられます。
石井さんによると,同じ絵本でも保護者の方や先生など
読む人が変わると、子ども達の受け取り方が違ってくるそうです。
今年も子ども達に素敵な読み聞かせの時間をありがとうございました。


学校がきれいになったよ。愛校活動

全校生による愛好活動が行われました。
普段のお掃除ではなかなかできない窓ガラスや
下足箱、床のなかなか落ちない汚れやベランダなどを行いました。
ガラスはピカピカに、教室や廊下トイレもきれいになって
たいへん爽やかです。
これで、よい年を迎えることができそうです。
最後には先生方がワックスを塗って仕上げました。

わかたけ集会

冬にしては気温が高めとは言え、体育館は冷えており
背筋がシャキッとします。
全校集会の初めの言葉は6年生が担当していますが
いつもアドリブで一言お話しています。
今日も、風邪の予防や2学期のまとめについて話していました。
工夫が見られ素晴らしい伝統だと感じています。
今日も作文関係の表彰がありました。
校長先生からは、24節季にかかわる冬至、夏至、春分、秋分についての
お話がありました。
また、安全運転県民総ぐるみ運動に関連して、
車に乗るときにはシートベルトをすることや
学校への送迎の場合には校地外で下ろしてもらうこと
春先に保護者の方にも連絡済み)の
再確認が行われました。
どちらも、子ども達の命を守るためのお願いです。
保護者の方におかれましても、再確認の上ご協力よろしくお願いいたします。
※けがや具合の悪い場合を除きます。
週番の先生から風邪予防のお話、全校の歌は季節に合わせて
「サンタが町にやってきた」を歌いました。