最新情報
出来事
代表委員会
各学年代表と各委員会代表が集まって、
牧本小学校の代表委員会が開かれました。
今回の議題は「あいさつについて」でした。
最近あいさつが小さくなっていることに対して、
あいさつの意義やよさについて様々な意見が出され、
大切さについて再確認できました。
代表委員会での話し合いをきっかけに
寒さに負けず、元気なあいさつができるようになることを
期待しています。
牧本小学校の代表委員会が開かれました。
今回の議題は「あいさつについて」でした。
最近あいさつが小さくなっていることに対して、
あいさつの意義やよさについて様々な意見が出され、
大切さについて再確認できました。
代表委員会での話し合いをきっかけに
寒さに負けず、元気なあいさつができるようになることを
期待しています。
全校生で 「森とともに」
11月7日 全校生で郡山市の逢瀬公園に
出かけてきました。
縦割り班での交流を深め、秋の季節を感じ、
自然に親しむ活動です。
歩くコースはアップダウンのある3キロコース。
秋の紅葉や落ちている木の実、公園内の
垣根の迷路やサボテンの温室、鐘を鳴らしたり
展望台で眺めを楽しんだりと秋を満喫しました。
1年生を気遣い、手をつないで歩く上級生の姿が
とてもよかったです。
お昼においしいお弁当で燃料を充填した後は、
たくさんある遊具で、思いっきり遊びました。
様々な遊具を心から楽しむ子どもの表情は、
たいへん柔和で、こうした時間の大切さを実感させてくれました。
出かけてきました。
縦割り班での交流を深め、秋の季節を感じ、
自然に親しむ活動です。
歩くコースはアップダウンのある3キロコース。
秋の紅葉や落ちている木の実、公園内の
垣根の迷路やサボテンの温室、鐘を鳴らしたり
展望台で眺めを楽しんだりと秋を満喫しました。
1年生を気遣い、手をつないで歩く上級生の姿が
とてもよかったです。
お昼においしいお弁当で燃料を充填した後は、
たくさんある遊具で、思いっきり遊びました。
様々な遊具を心から楽しむ子どもの表情は、
たいへん柔和で、こうした時間の大切さを実感させてくれました。
第3回授業研究会
第3回の授業研究会を行いました。
今回は、5・6年生の算数科の授業です。
県中教育事務所 高宮指導主事
村教育委員会関指導主事
鏡石中学校 渡邉学校教育指導員 の3名をお招きしました。
授業後の話し合いでも,よりより授業を目指し活発に意見が出され、
それらの意見や総括を踏まえて,今後の方向性について
指導助言をいただきました。
普段の授業に生きる授業研究会を目指し、
早速明日から、授業を少しでも変えていきたいと思います。
今回は、5・6年生の算数科の授業です。
県中教育事務所 高宮指導主事
村教育委員会関指導主事
鏡石中学校 渡邉学校教育指導員 の3名をお招きしました。
授業後の話し合いでも,よりより授業を目指し活発に意見が出され、
それらの意見や総括を踏まえて,今後の方向性について
指導助言をいただきました。
普段の授業に生きる授業研究会を目指し、
早速明日から、授業を少しでも変えていきたいと思います。
天栄村元気祭に参加
10月30日に行われた,天栄村元気祭に
合奏の演奏で本校3・4年児童
少年の主張で6年児童が元気に参加してきました。
6年生は平和について考えたことを発表しました。
3・4年生は地区合奏祭でも発表してきた「英雄の証」を
堂々と演奏してきました。
その後も,お祭りを楽しんだ児童が多くいたようです。
抽選で大当たりとなり、次の日ににこにこと教えてくれた子どももいました。
合奏の演奏で本校3・4年児童
少年の主張で6年児童が元気に参加してきました。
6年生は平和について考えたことを発表しました。
3・4年生は地区合奏祭でも発表してきた「英雄の証」を
堂々と演奏してきました。
その後も,お祭りを楽しんだ児童が多くいたようです。
抽選で大当たりとなり、次の日ににこにこと教えてくれた子どももいました。
パソコン教室
10月28日と11月1日、森正先生に来校いただき
パソコン教室が行われました。
低学年は、パソコン操作の基礎からその楽しさを学びます。
中学年になっていくと、操作方法の基礎を生かし
ローマ字の学習を生かしたり教科との結びつきを
強くしていきます。
パソコン教室を楽しみにしている児童が多いです。
パソコン教室が行われました。
低学年は、パソコン操作の基礎からその楽しさを学びます。
中学年になっていくと、操作方法の基礎を生かし
ローマ字の学習を生かしたり教科との結びつきを
強くしていきます。
パソコン教室を楽しみにしている児童が多いです。
歯科教室
歯科衛生士の降矢ふく子様をお招きし、
3日間にわたり歯科教室を行っていただいています。
歯みがきの仕方はもちろん、歯の役割や大切さなども
学んでいます。むし歯を少しでも減らしていきましょう。
3日間にわたり歯科教室を行っていただいています。
歯みがきの仕方はもちろん、歯の役割や大切さなども
学んでいます。むし歯を少しでも減らしていきましょう。
実りの秋 さつまいも収穫 大豊作
プール横に植えて、水やりを行い育ててきた
さつまいもを1・2年生が収穫しました。
育て方を教えてくださっていた松本さんにも
おいでいただきました。
大きなさつまいもがたくさんとれて、
子ども達からは歓声が上がっていました。
とってもおいしそうです。
さつまいもを1・2年生が収穫しました。
育て方を教えてくださっていた松本さんにも
おいでいただきました。
大きなさつまいもがたくさんとれて、
子ども達からは歓声が上がっていました。
とってもおいしそうです。
学習発表会
増子教育長様、清水教育委員様、大須賀村会議員様、北畠村会議員、関村教委指導主事様、民生委員様、区長様、歴代PTA会長会様、天栄中学校長様、天栄幼稚園長様、PTA会長様など多くのご来賓の方においでいただきました。
また、保護者の方や地域の方にも数多くおいでいただき、子ども達も張り切って演じることができました。
また、保護者の方や地域の方にも数多くおいでいただき、子ども達も張り切って演じることができました。
5・6年生 せせらぎスクール
天候や川の水量、水の濁りなど様々な
悪条件が続き、なかなか実施できず延期になっていた
せせらぎスクールがようやく実施できました。
子ども達も楽しみにしていた子どもが多かったようです。
せせらぎスクールは、身近な川の生き物や水質を調べることで
川の環境について関心を高めていくことがねらいです。
自然や生き物にも詳しい広戸小学校の小針先生を
お招きし、詳しく説明していただきながらの実施となりました。
秋晴れの中の楽しい活動になりました。
悪条件が続き、なかなか実施できず延期になっていた
せせらぎスクールがようやく実施できました。
子ども達も楽しみにしていた子どもが多かったようです。
せせらぎスクールは、身近な川の生き物や水質を調べることで
川の環境について関心を高めていくことがねらいです。
自然や生き物にも詳しい広戸小学校の小針先生を
お招きし、詳しく説明していただきながらの実施となりました。
秋晴れの中の楽しい活動になりました。
委員会活動 赤い羽根募金
赤い羽根の募金活動が行われました。
募金する方も、募金を集めてまわる子ども達も
いつもより、よい表情をしているように感じました。
人のために活動することは、きっと自分のためにも
なっているからではないかと感じました。
募金する方も、募金を集めてまわる子ども達も
いつもより、よい表情をしているように感じました。
人のために活動することは、きっと自分のためにも
なっているからではないかと感じました。
学校の連絡先
福島県岩瀬郡天栄村
大字牧之内字文舎35
TEL 0248-82-3125
FAX 0248-82-3229
QRコード
アクセスカウンター
5
2
4
4
3
0