最新情報
出来事
算数科学力向上 高宮指導主事 要請訪問
10月19日に、算数科の学力向上を目指し、
県中教育事務所の高宮指導主事をお招きしました。
5・6年生の算数科の授業を参観していただき、
子どもたちにも直接指導をいただきました。
放課後には11月に行われる授業研究会の
事前検討会を実施しました。
県中教育事務所の高宮指導主事をお招きしました。
5・6年生の算数科の授業を参観していただき、
子どもたちにも直接指導をいただきました。
放課後には11月に行われる授業研究会の
事前検討会を実施しました。
10.16 2学年親子行事
10月16日に、2年生の親子行事が行われました。
まずは、保護者のご協力をいただき、苗植えや
刈り取り体験をしてきた稲わらを使ってわら細工を
行いました。その後は、新米を使ってのおにぎり作りです。
自分の好きな具を持ち寄って、作りました。
おにぎりがおいしくて、みんなにこにこ笑顔でした。
まずは、保護者のご協力をいただき、苗植えや
刈り取り体験をしてきた稲わらを使ってわら細工を
行いました。その後は、新米を使ってのおにぎり作りです。
自分の好きな具を持ち寄って、作りました。
おにぎりがおいしくて、みんなにこにこ笑顔でした。
わかたけ集会 表彰
わかたけ集会が行われ表彰がありました。
地区の陸上大会や作文コンクール、感想文コンクールなどです。
実りの秋ですね。
それぞれの大会やコンクールに向けて頑張ること、
そして、普段以上の記録や作品を残すことは、きっと自分に対する自信を
高めるていることと思います。努力や練習は嘘をつきません。
ALTによるSkypeを使った英語の授業
5年生を対象とした2回目のSkypeを使った英語の授業となりました。
前回の復習も交えながら、あっという間の25分間です。
タマネギの歌はすっかり覚えてしまった子どもが多いようです。
逃走中
運動委員会の企画で、全校生に呼びかけて
「逃走中」が実施されました。楽しみにしていた子どもたちも
多いようです。ハンターと逃走者に分かれて、ミッションもこなしながらの
活動となりました。楽しみながら、体力の向上を目指すことができました。
ムシテックワールドでの体験活動
1年生がムシテックワールドへ行って、
自然に親しむ活動を行ってきました。
職員の方から生き物の秘密を教えていただきながら、
自然散策をしたり、虫取りをしたりしました。
また、サイエンスショーも見せていただき、音の秘密に
ついて考え、しることができました。
虫好きが多い1年生が楽しい1日を過ごしてきました。
自然に親しむ活動を行ってきました。
職員の方から生き物の秘密を教えていただきながら、
自然散策をしたり、虫取りをしたりしました。
また、サイエンスショーも見せていただき、音の秘密に
ついて考え、しることができました。
虫好きが多い1年生が楽しい1日を過ごしてきました。
ブリティッシュヒルズ英語体験活動1年生
1年生がブリティッシュヒルズに行って、
英語での体験活動を行ってきました。
初めてブリティッシュヒルズに行った子どもも
いました。
1年生でも、説明は全て英語です。
パーティーマスクを作って、その後レースをしたり、爆弾ゲームを
したりと楽しんできました。
英語での説明に驚きながらも、感覚的に楽しみ、英語に親しむことが
できました。
英語での体験活動を行ってきました。
初めてブリティッシュヒルズに行った子どもも
いました。
1年生でも、説明は全て英語です。
パーティーマスクを作って、その後レースをしたり、爆弾ゲームを
したりと楽しんできました。
英語での説明に驚きながらも、感覚的に楽しみ、英語に親しむことが
できました。
Skypeによる英語授業
Skype(パソコンのインターネットの画像通信機能)を使い、
11月来日予定のALTの先生と英語の授業を行いました。
5・6年生がそれぞれの学級で、野菜の名前を中心に発音や
スペルについても学習しました。
11月来日予定のALTの先生と英語の授業を行いました。
5・6年生がそれぞれの学級で、野菜の名前を中心に発音や
スペルについても学習しました。
いわせ地区陸上競技交流会
10月4日 第3回いわせ地区陸上競技交流会が
鳥見山陸上競技場で行われました。
5・6年生は牧本小学校のネームが入ったユニフォームで
今までの練習の成果を発揮すべく、全力で取り組んできてくれました。
体を動かす楽しさや自分の体の運動能力が向上していくよさを
実感してほしいと思います。
地区で入賞した子どもや村記録を更新した子どももいました。
保護者の方にはテント運搬や応援とたいへんお世話になりました。
鳥見山陸上競技場で行われました。
5・6年生は牧本小学校のネームが入ったユニフォームで
今までの練習の成果を発揮すべく、全力で取り組んできてくれました。
体を動かす楽しさや自分の体の運動能力が向上していくよさを
実感してほしいと思います。
地区で入賞した子どもや村記録を更新した子どももいました。
保護者の方にはテント運搬や応援とたいへんお世話になりました。
学力向上を目指して 授業研究会
学力の向上を目指して、1年生と4年生の授業研究会を
実施しました。県中教育事務所の高宮指導主事、村教委指導主事関指導主事
大里小学校教頭の金田先生を指導者としてお招きしました。
また、村内の教頭先生や校長先生方にも参観いただき、助言をいただきました。
授業での表れた子どもたちのよさを自信として、ご指摘頂いた課題となる点を
克服しながら、日々の授業改善に役立て、学力向上につないでいきたいと思います。
実施しました。県中教育事務所の高宮指導主事、村教委指導主事関指導主事
大里小学校教頭の金田先生を指導者としてお招きしました。
また、村内の教頭先生や校長先生方にも参観いただき、助言をいただきました。
授業での表れた子どもたちのよさを自信として、ご指摘頂いた課題となる点を
克服しながら、日々の授業改善に役立て、学力向上につないでいきたいと思います。
学校の連絡先
福島県岩瀬郡天栄村
大字牧之内字文舎35
TEL 0248-82-3125
FAX 0248-82-3229
QRコード
アクセスカウンター
5
2
4
4
3
6