こんなことがありました! Events!!

2022年11月の記事一覧

感謝の気持ちを込めて~5年調理実習・感謝の会~

今日は給食のない日です。

5年生は家庭科の調理実習で、自分たちが育てたお米を使って炊飯とみそ汁づくりを行いました。

また、米作りの学習でお世話になった講師の小針さんを招待し、感謝の会を行いました。

子どもたちからのお礼の手紙や贈り物に、感動の涙を流された小針さん。

「これからも地元のこと、農業のことに興味を持ってくれて、次の世代に繋いでいけたらと思っています。」

と、お話ししてくださいました。

子どもたちもより一層、地域のこと、農業について深く見つめる出来事になりました。

本当に、ありがとうございました。

1年生への読み聞かせ

 先週の金曜日から、3年生による1年生への読み聞かせが始まりました。国語科で「1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをしよう」という学習があり、3~4人ずつ六班に分かれて順番に1年生教室へ行き読み聞かせを行います。1年生が楽しめるようにと班で相談して本を選んだり、読む練習をしたり頑張っていました.12月まで、朝の読書の時間を活用して行います。今日の本は「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」という聞いているとわけが分からなくなってしまいそうな本でしたが、とても上手に読むことができました。1年生もとても真剣な表情で聞き入っていました。

駆け抜けた!校内持久走記録会

今日は初氷となるほど寒い朝を迎えました。

でも日中は日差しも暖かく、真っ青な空が広がる絶好のマラソン日和。

今日まで休み時間や体育の授業で練習を重ねてきた子どもたちは、たくさんの声援の中、ゴールまで全力で駆け抜けました。

また、保護者の皆様におかれましては、本日は子どもたちのために応援に来てくださり、ありがとうございました。

温かい応援、拍手は、何よりも励みになったようです。ありがとうございました。

ようこそ小学校へ!~幼稚園教諭園外研修~

今日は天栄幼稚園の先生が、研修で1日来校されました。

幼小連携の観点からの研修ということで、主に1年生の授業を参観されました。

学び方の違いはありますが、幼稚園での学びと小学校の学びがつながっていること、「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を手がかりに、それぞれの育ちについて話し合うことの大切さ等、話し合うことができました。

またこのような機会を設けて、幼小連携に努めていきたいと思います。

3年クラブ活動見学

6校時は4年生以上が参加しているクラブ活動がありました。

今日は来年度参加予定の3年生が、各活動の様子を参観して回りました。

一緒に活動させてもらったり、作品をプレゼントしてもらったりと、たくさんのサプライズに3年生は大喜び。

たくさん優しくしてもらい、来年が待ち遠しい3年生でした。

地面の下にぎっしり

 11月16日(水)3年生がヤーコン掘りを行いました。どれぐらい取れるかドキドキしながら土を掘りましたが、地面の中はヤーコンがぎっしり。とてもたくさんできていたので、掘り起こすのに一苦労でした。それでも、友だちと協力しながら一生懸命掘り、とてもたくさん収穫できました。後日、カレーにして食べるそうです。ヤーコンカレーおいしそうですね。

森林環境学習「森とともに」

11月14日は全校生が異学年交流をする森林環境学習「森とともに」を行いました。

この活動は、福島県の森林環境税を活用した学習となります。

場所は昨年同様、羽鳥湖湖畔です。

「もりの案内人の会」の方を講師に、8グループに分かれて秋の羽鳥湖湖畔を探索しました。

学校の周りとは違う自然の姿に出会い、生き物たちの様子を感じ取ることができました。

広戸地区とは天候も異なり、気温が低く小雨交じりでしたが、とても楽しく活動できました。

6年外国語科研究授業公開~小・中英語パートナーシップ事業~

今日は県中域内の小・中学校の先生方、約70名が来校され、6年生の外国語科の授業を参観しました。

この日をとても楽しみにしていた6年生。たくさんの先生方にも物怖じせず、普段の授業をありのままに観てもらっていました。

中には、初めて会う先生とも交流し、自分の「GIFT BOX」について説明している子もおり、「とても楽しかった!」と笑顔で45分間を過ごしていました。

また、今日のために、保護者の方、地域の方にはご理解とご協力いただきまして、ありがとうございました。

ありがとう!平原先生

5年担任の鴫原先生が出張の日に、お世話になった平原江三子先生の最後の授業でした。

平原先生には、月に2~3回しか会えませんでしたが、

絵画コンクールや夢フェスタ、創作音楽等でたくさん御指導いただきました。

短い間でしたが、平原先生と楽しく学べて子どもたちもうれしそうでした。

本当にありがとうございました。