最新情報

出来事

日光東照宮見学

 いよいよ世界遺産、日光東照宮見学です。

案内の方の話を聞きながら、みんなで見学です。

三猿、眠り猫、鳴き龍・・・、

子どもたちは、何が一番心に残ったでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼です。

 昼食の時間になりました。

朝の出発が早かったので、みんな、お腹がすいていたと思います。

ちょっと気温が低いので、カレーを食べて、体を温めましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

華厳の滝を見ました。

 華厳の滝は、中禅寺湖から流れ出る水が、高さ97メートルの崖を一気に落下する壮大な滝です。

自然の雄大さと、美しさの両方が楽しめますね。

 

 

 

 

宿泊学習、行ってきます!

 今日は、子どもたちが楽しみにしていた宿泊学習です!

朝から雨が降っていましたが、子どもたちの顔は

太陽のように輝いていました。

出発式を終え、いよいよ宿泊学習、スタートです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

吉岡先生による性教育授業(5・6年)

 講師として、助産師の吉岡利恵先生をお招きし、

5・6年生を対象に、「私たちの生活と情報」をテーマとした

性教育の授業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、子どもたちを取り巻く環境には、

インターネット、SNSなどで情報があふれています。

しかし、たくさんの情報の中には、間違ったものも含まれています。

正しい知識を得ることが、自分の心や体を守ることにつながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    インターネットやSNS上だけでは、相手の本当の気持ちはわかりません。

周りの人の気持ちを想像したり、思いやったりすることの大切さを学ぶことができました。

音楽の研究授業(2年生)

 校内の授業研究会があり、2年生の音楽の授業を教員全員で参観しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ぴょんぴょこロックンロール」という曲に合わせてリズム打ちをしたり、

友達とリズム打ちをし合ってお話をしたりしました。

最後はグループでリズム打ちの発表をし、演奏のよかったところを発表し合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の感想では、「リズム打ちが楽しかった」「みんなで合わせるとさわやかな気持ちになるね」など、

音楽の楽しさや、友達と演奏することのよさに気づくことができた様子でした。

家庭訪問、お世話になりました

 23日(月)~26日(木)の家庭訪問では、

保護者の皆様には大変お世話になりました。

お忙しい中時間をとっていただき、ありがとうございました。

今回の家庭訪問で話し合ったことを、

今後の学校教育活動に生かしていきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

5年生、田植えをしました。

 5年生の米づくり、その2。

今回は田植えをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 田んぼに入ったり、田植えをしたりしたときの感覚は、

教室の中だけでは学べない、貴重な体験になったと思います。

おいしいお米が実りますように!!

5年生、米づくりスタート!

 5年生では、社会科の学習で、米の生産について学びます。

それを受け、牧本小では、5年生が学校田での米づくりにチャレンジします。

今日は代かきの様子を見学しました。

次回はいよいよ田植えです。楽しみですね。