こんなことがありました! Events!!

出来事

下学年がスキー教室をしました!

14日(金)1・2・3年生によるスキー教室を実施しました。
7:20登校でしたが、58名全員元気に参加することができました。
ボランティアで参加してくださった15名の保護者の方々と10名のインストラクターに指導を受けました。
スキー班では、初心者の子ども達も午後にはリフトに乗って滑ることができ、大喜びでした。
そり班は11名でしたが、動物そりや二人乗りにも挑戦して雪遊びを思う存分楽しみました。

       

臨時休校のお知らせ

村教育委員会の指示を受け、2月17日(月)は「大雪による臨時休校」となります。各家庭におかれましては、児童の安全管理をお願いいたします。特に、気温が高くなるにしながって屋根から大量の雪が落ちてくることが予想されます。具体的な指導をお願いいたします。
なお、17日(月)に予定しておりました、新入児1日体験入学も延期いたします。実施が決定しましたら、お知らせいたします。

2・4・6年生のなわとび大会を行いました。

 2、4、6年生が校内なわとび大会を行いました。子どもたちはこの日のために体育や休み時間に一生懸命練習してきました。子どもたちは練習してきた成果を発揮し、全力で取り組むことができました。後半の大なわでは、かけ声をかけながら心を一つにして跳ぶことができました。2年生は307回、4年生は300回、6年生は392回でした。どの学年も今までの最高記録を更新跳ぶことができました。
 最後にみんなでダブルダッチに挑戦しました。6年生が優しく声をかけ、みんなで楽しみました♪

  
  

体育委員会主催 清掃班対抗リレー大会

 体育委員会が中心となって清掃班対抗リレー大会を行いました。25m往復の折り返しリレーで、折り返し地点にいる体育委員会とじゃんけんをして、勝ったら戻るという特別ルールもありました。子どもたちは夢中になって走り、じゃんけんをしていました。大きな声でチームメイトを応援する姿も見られました。先生チームも参加し、とても盛り上がりました。イベント後に「1位になってとてもうれしいです!」「またやりたいです!」とたくさんの感想をもらいました。体育委員会のみなさん、ありがとうございました。ぜひ、また楽しいイベントを企画してほしいです。
 
 

表彰伝達式と受賞報告

12日(水)13時30分から村役場で「社会を明るくする運動」作文コンテスト福島県推進委員会優秀賞の表彰伝達式がありました。本校の4年生が 「やさしさのバトン」という作文で表彰されました。その後、村長室において、赤十字100文字詩優秀賞に入賞した6年生の報告、さらに学校が応募した「ソニー子ども科学教育プログラム」において、奨励校に選定されたことを村長さんに報告しました。

 
 

1・3・5年生のなわとび大会を行いました

7日(金)に1・3・5年生のなわとび大会が行われました。7つの縦割り班を作り,1年生,3年生,5年生の順に跳びました。同じ班のメンバーが記録を取りました。かけあし跳びと後ろ跳びは,決まった時間内で何秒跳べたか,あや跳びと二重跳びとはやぶさ跳びは,2分間で何回続けて跳べたかを競いました。
休憩のあと,各学年ごとに5分間で長縄跳びが何回跳べるかを行いました。
1年生は178回,3年生は289回,5年生は383回で,それぞれ今までの最高記録でした。
個人競技では同じ班の子を応援したり,長縄跳びが終わった1年生に5年生が「上手だったね。」と声をかけたりする姿が見られました。
 
 

特設スキー部大健闘

本日2月5日(水)スキーリゾート天栄において、湯本地区学校スキー大会が開催されました。広戸小からは、5・6年生の特設スキー部5名が出場しました。それぞれが、自己ベストを出し、大健闘しました。厳しい寒さや緊張の中、一分一秒でもタイムを縮めようと、自分の力を出し切ることに集中している姿は、とてもかっこよかったです。

鼓笛練習

 今日は6年生と一緒に鼓笛の練習をする最後の日でした。6年生は優しく声をかけて、一つ一つ丁寧に教えてくれました。4、5年生も一生懸命に頑張っています。練習の成果が少しずつ出てきて、全体で合わせることができるようになってきました。後半は、6年生の前で演奏を披露しました。そして、6年生から一言ずつメッセージをもらいました。最後に4、5年生が6年生へ今まで教えてもらったお礼をして、感謝の気持ちを伝えました。
 3/7(金)の鼓笛移杖式で立派な演奏ができるよう、今後の練習も頑張っていきます。
 
 

豆まきをしました!

 全校集会(放送)の後に、年男・年女である5年生が各教室を回って豆まきをしました。子どもたちは自分の追い出したい鬼を決めて、大きな声で「鬼は外!福は内!!」と豆まきをしました。その後、自分の年の数だけ豆を食べて、楽しい時間を過ごしていました。
 
 

だんごさしに挑戦しました。【1・2年】

1月28日(火)に広戸地区の敬老会の方が9名来校し、だんごさしを教えてくださいました。幼稚園で経験していましたが、お話は初めてだったので興味津々、2年生と一緒に生き生きと活動することができました。団子を丸めたり、飾り付けをしたりする中で、「上手だね」「かわいいね」「おばあちゃん、上手だね」などと話しながら交流を深めました。完成したものを友だちと見せ合いながら、みな満足そうでした。家族みんなが健康で過ごせるようにと祈りながら作りました。