こんなことがありました! Events!!
2015年10月の記事一覧
「広小夢フェスタ」(後半の発表)
後半は、2年生の発表から始まりました。「タンポポのちえ」や「スイミー」を大きな声で音読し、季節の歌をのびのびと歌いました。
4年生は、班ごとに盲導犬、点字、手話について調べたことを発表しました。最後に「はじめの一歩」の曲をみんなで歌い、歌詞を手話で表しました。
6年生は広戸小学校の歴史についてお家の方や地区の方にお聞きしてわかったことを発表しました。広戸小が昔火事になり、私立の高等小学校の校舎を寄付してくださった方がいたことや広戸中学校があったことなど、昔の広戸を知ることができました。
最後に、3~6年生の代表の感想発表、教頭先生からの講評があり、全校合唱で「SING」と「もみじ」を歌いました。2年生が堂々と閉会宣言をして、終了しました。
お家の方、地域の方、子どもたちの発表を見に来てくださり、ありがとうございました。
4年生は、班ごとに盲導犬、点字、手話について調べたことを発表しました。最後に「はじめの一歩」の曲をみんなで歌い、歌詞を手話で表しました。
6年生は広戸小学校の歴史についてお家の方や地区の方にお聞きしてわかったことを発表しました。広戸小が昔火事になり、私立の高等小学校の校舎を寄付してくださった方がいたことや広戸中学校があったことなど、昔の広戸を知ることができました。
最後に、3~6年生の代表の感想発表、教頭先生からの講評があり、全校合唱で「SING」と「もみじ」を歌いました。2年生が堂々と閉会宣言をして、終了しました。
お家の方、地域の方、子どもたちの発表を見に来てくださり、ありがとうございました。
「広小夢フェスタ」(前半の発表)
本日、広小夢フェスタが行われました。
1年生の元気な開会宣言のあと、校長先生から、「今年は広戸小学校創立140周年です」というお話がありました。6年生の代表のあいさつがあり、4年生が特設音楽で練習してきた「RPG」を演奏しました。
1年生は、今までの学校で育てた植物について発表しました。育てた大きなサツマイモを国語で学習した「大きなかぶ」のようにみんなで抜く劇を行いました。
3年生は、ハロウィンのおばけの学校生活を劇にして、書写ではHAPPY HALLOWEENの文字を書いたり、音楽ではリコーダーで曲を演奏したりしました。
5年生は、米作りについて発表しました。お米の「米太郎」を主人公に今までの田んぼでの作業の様子を劇にし、お米についてのクイズを出しました。
1年生の元気な開会宣言のあと、校長先生から、「今年は広戸小学校創立140周年です」というお話がありました。6年生の代表のあいさつがあり、4年生が特設音楽で練習してきた「RPG」を演奏しました。
1年生は、今までの学校で育てた植物について発表しました。育てた大きなサツマイモを国語で学習した「大きなかぶ」のようにみんなで抜く劇を行いました。
3年生は、ハロウィンのおばけの学校生活を劇にして、書写ではHAPPY HALLOWEENの文字を書いたり、音楽ではリコーダーで曲を演奏したりしました。
5年生は、米作りについて発表しました。お米の「米太郎」を主人公に今までの田んぼでの作業の様子を劇にし、お米についてのクイズを出しました。
ボランティア活動
本日、5校時、全校生でボランティア活動をしました。
活動内容は5・6年生で考え、非常階段、くもの巣取り、下駄箱、壁の汚れ取り、窓の汚れ取り、体育館、校庭の石や落ち葉拾いなどをしました。
終わった後、子どもたちは「きれいになって、楽しかった。」と話していました。
活動内容は5・6年生で考え、非常階段、くもの巣取り、下駄箱、壁の汚れ取り、窓の汚れ取り、体育館、校庭の石や落ち葉拾いなどをしました。
終わった後、子どもたちは「きれいになって、楽しかった。」と話していました。
ブリティッシュヒルズ体験(2年生)
15日(木)2年生が、ブリティッシュヒルズに行ってきました。
体育館でお面作りをして、楽しいゲームをたくさんしてきました。一生懸命英語の説明を理解しようと頑張っていました。
体育館でお面作りをして、楽しいゲームをたくさんしてきました。一生懸命英語の説明を理解しようと頑張っていました。
郵便局たんけんをしたよ!(2年生)
9日(金)、2年生20名が郵便局たんけんをしました。郵便局は、大きく3つの仕事をしていることを初めて知りました。たくさん質問をして、疑問を解決することができました。また、 一番高い切手や昔の郵便ポスト、ポストの中を見せて頂き、大喜びでした。
その後、となりにある豊香嶋神社に寄り、お参りをして帰校しました。
その後、となりにある豊香嶋神社に寄り、お参りをして帰校しました。
地区陸上競技交流大会に参加しました(6年生)
第2回いわせ地区小学校陸上交流大会に6年生が参加しました。
全部で22校、956名の参加でした。6年生は、最初、人数の多さに圧倒されていましたが、準備運動、種目ごとの練習をするうちに次第に自分のペースがつかめてきたようでした。
最初にリレー予選、その後、個人種目に出場しました。ほとんどの子が自己ベスト記録を出すことができました。
全部で22校、956名の参加でした。6年生は、最初、人数の多さに圧倒されていましたが、準備運動、種目ごとの練習をするうちに次第に自分のペースがつかめてきたようでした。
最初にリレー予選、その後、個人種目に出場しました。ほとんどの子が自己ベスト記録を出すことができました。
見学学習に行ってきました(3年生)
今日、3年生は見学学習に行ってきました。
まず、白子の兼子さんのりんご園を見学しました。おいしいりんごを作るためにいろいろな仕事をしていることがわかりました。同じ種類のりんごでも、場所によって味が違うことに驚きました。
次に、ふるさと文化伝承館に行きました。川崎さんと添田さんから昔の暮らしの様子のお話を聞いた後、昔のいろいろな道具を実際に見てきました。
その後、鏡石町の鳥見山公園に行って、昼食をとりました。さわやかな青空の下、おいしくお弁当を食べました。
それから、リオン・ドール鏡石店を見学しました。店長さんといっしょに、お店の裏側の青果、鮮魚、惣菜の各部門をまわりました。安全、清潔に仕事をしている様子や工夫を教えていただきました。最後に、家の人から頼まれたものを実際に買って、買い物体験をしました。
この見学を、社会科の学習に生かしていきたいと思います。お世話になった皆さん、ありがとうございました。
まず、白子の兼子さんのりんご園を見学しました。おいしいりんごを作るためにいろいろな仕事をしていることがわかりました。同じ種類のりんごでも、場所によって味が違うことに驚きました。
次に、ふるさと文化伝承館に行きました。川崎さんと添田さんから昔の暮らしの様子のお話を聞いた後、昔のいろいろな道具を実際に見てきました。
その後、鏡石町の鳥見山公園に行って、昼食をとりました。さわやかな青空の下、おいしくお弁当を食べました。
それから、リオン・ドール鏡石店を見学しました。店長さんといっしょに、お店の裏側の青果、鮮魚、惣菜の各部門をまわりました。安全、清潔に仕事をしている様子や工夫を教えていただきました。最後に、家の人から頼まれたものを実際に買って、買い物体験をしました。
この見学を、社会科の学習に生かしていきたいと思います。お世話になった皆さん、ありがとうございました。
見学学習(4年生)
本日、郡山方面に見学学習に行きました。見学場所は、「富久山クリーンセンター」、「郡山駅前」、「開成館」です。
富久山クリーンセンターでは、ゴミ処理やリサイクルのことについて学習しました。1日のゴミの量や持ち込まれたゴミがどのように処理されているのか話を聞き、その後施設の見学を行いました。大量のゴミを処理するにはたくさんの工夫があることが分かりました。
昼食は「平成記念こどもの森公園」で食べました。新幹線がすぐわきを通るのでみんな驚いていました。
郡山駅前では、福祉に関する施設や物、マークなどを探しました。グループで駅前を自由に探検し、だれにでもやさしい街づくりがされていることに気付きました。
最後は、開成館を見学しました。安積開拓に携わった方々についての話を聞きました。明治に建てられた建造物であることを聞き、古くからある建物が今も残っていることに興味を持ちました。
楽しくて充実した見学学習になりました。
富久山クリーンセンターでは、ゴミ処理やリサイクルのことについて学習しました。1日のゴミの量や持ち込まれたゴミがどのように処理されているのか話を聞き、その後施設の見学を行いました。大量のゴミを処理するにはたくさんの工夫があることが分かりました。
昼食は「平成記念こどもの森公園」で食べました。新幹線がすぐわきを通るのでみんな驚いていました。
郡山駅前では、福祉に関する施設や物、マークなどを探しました。グループで駅前を自由に探検し、だれにでもやさしい街づくりがされていることに気付きました。
最後は、開成館を見学しました。安積開拓に携わった方々についての話を聞きました。明治に建てられた建造物であることを聞き、古くからある建物が今も残っていることに興味を持ちました。
楽しくて充実した見学学習になりました。
岩瀬地区合奏祭
本日、須賀川文化センターで行われた岩瀬地区合奏祭に、4年生が参加しました。演奏した曲は、「RPG」~打楽器フィーチャーヴァージョン~です。演奏前は笑顔を見せながらも、深呼吸をしたり肩をほぐしたりして緊張を和らげていました。
本番では、多くの観客の前で演奏しました。演奏が始まるといつも通り指揮者をしっかり見て、22名が心をひとつに合わせて演奏しようと集中していました。リズムもよく今までの演奏の中で一番上手に演奏することができました。終わった後の子どもたちの表情は笑顔であふれていました。一生懸命頑張った子どもたちに心から拍手を送りたいと思います。
本番では、多くの観客の前で演奏しました。演奏が始まるといつも通り指揮者をしっかり見て、22名が心をひとつに合わせて演奏しようと集中していました。リズムもよく今までの演奏の中で一番上手に演奏することができました。終わった後の子どもたちの表情は笑顔であふれていました。一生懸命頑張った子どもたちに心から拍手を送りたいと思います。
学校の連絡先
福島県岩瀬郡
天栄村大字飯豊字新山28
TEL 0248-83-2020
FAX 0248-83-2598
E-mail hiroto-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
1
0
8
9
0