こんなことがありました! Events!!

2021年10月の記事一覧

タブレットでできることが増えました。

 10月25日(月)エフコムの方に来ていただき、授業中の児童支援を行っていただきました。3年生は算数科の学習で、先生から出された課題の解決をタブレットで行いました。先生のタブレットでは、全員の解決状況がわかるので、先生が見せたいと思う児童のやり方を全員のタブレットで確認することができました。4年生は社会科の学習で、自分が災害時の避難所の担当者だったらという設定で、自分の考えをタブレットに書き、できた人は自分のタブレットで友だちの考え方を共有していました。自分の席を離れなくても友だちの考えを知ることができるのはとても便利です。コスモス学級は先生から自分のタブレットに送られたプリントに答えたり、動画を見ながら絵を描いたりという学習でした。どの学級の子どもたちも最初は少し時間がかかりましたが、慣れてくると上手に活用していました。

 

 

図書委員会の読み聞かせ

 10月22日(金)今日の朝の読書タイムに、図書委員会の皆さんが下学年教室へ行き読み聞かせを行いました。1年生には4年生が「ザワザワ おばけのお楽しみ会」を、2年生には6年生が「スイミー」を、3年生には5年生が「コロッケさん」を読みました。下学年児童はとても真剣な表情でお兄さんお姉さんが読むお話を聞いていました。お話が終わるとクイズタイムがあり、たくさん正解できた人には「しおり」のプレゼントもありました。図書委員の皆さんの読み聞かせはとても上手でした。素敵な企画をありがとう。第2弾、第3弾もあるといいですね。

トクトクトク「ちび」の心音(1・2年生)

 10月21日(木)獣医師派遣事業で1・2年生が犬と触れ合う活動を行いました。最初に福島県動物愛護センターの獣医技師さんから犬への接し方のお話を聞き、実際に「ちび」に触ってみました。次に、聴診器を使い「ちび」の心音を聞きました。「トクトクトクトクって鳴ってる。」「すごく速い。」等子どもたちは初めて聞いた犬の心音に感激していたようでした。最後に質問コーナーがあり、犬の体について理解を深めることができました。

第2回ダンス教室

  10月20日(水)第二回目のダンス教室が行われました。低学年は前に行った「ドラえもん」「ちびまる子ちゃん」を曲に合わせて踊りました。中学年は忍たま乱太郎の「勇気100%」高学年は最初にストレッチを念入りに行い、体をよくほぐしてからヒップホップ・ミュージック「ココロオドル」の練習を行いました。皆にこにこして楽しそうに踊る姿が印象的でした。

 

米袋のデザインを考えました。(5年生)

 10月4日に5年生が刈り取ったお米を、小針さんが精米して届けてくださいました。そこで、今日は、お米を入れる袋作りを行いました。それぞれお米にちなんだキャラクターやデザインを考えて、自分だけの米袋を工夫していました。25日(月)には、小針さんもお出でになり、お米の袋詰め作業を行って自宅に持ち帰る予定です。