こんなことがありました! Events!!

2020年1月の記事一覧

授業の一コマ

 1年生の国語の学習です。「たぬきの糸車」の学習では、本物の「いとぐるま」を子どもたちに提示して学習を進めています。今後、子どもたちが糸車を回しながら、動作化して気持ちを考える学習などをしていくと思います。子どもたちの中で、いとぐるまを知っている子はいなかったので、今後の学習でどんなとらえ方をしていくか楽しみです。

オリンピックのレガシーシートづくり

 1月30日(木)、2020東京オリンピック・パラリンピックの会場で使用するベンチに県産材が使われます。本校では、オリンピック・パラリンピックに携わりたいと考え、6年生とコスモス学級が代表して、会場で使うベンチ(レガシーシート)をつくることになりました。

 ベンチ本体はある程度組み立てられて到着しました。本校では、脚の補強とナンバーシートをつける作業を行いました。子どもたちは、板をもつなど協力しながら、力と心を込めてネジをドライバーで締めつけました。土台がしっかりとして丈夫なシートになりました。できあがると、みんな大喜びでした。その後、学校紹介などのビデオを撮影しました。大会で、どのように活用していただけるか、子どもたちは楽しみにしていました。

鼓笛の練習頑張ってます。

昨日から、鼓笛のパート練習が始まりました。

今年から鼓笛に参加する4年生は、やる気満々です。

5年生、6年生に教わりながら練習を進めていました。

休み時間も練習に励む4,5年生の練習を1~3年の子どもたちがたくさん見に来ていました。

だんごさし

 1月28日(火)、ボランティアの方10名と社会福祉協議会の添田様、面川様がおいでくださり、1・2年生に「だんごさし」の由来や方法を教えてくださいました。

 だんごさしには、五穀豊穣や商売繁盛、健康の願いを込めるということを聞くと、だんごをさす時にこどもたちは、それぞれに「病気をしませんように」など思いながらさしていました。

 だんごさしの後には、「昔遊び」をいっしょに行ってくださいました。けん玉やコマ、メンコ、お手玉など、一緒に遊びながら教えていただいたことで、子どもたちは、よりよく分かって、楽しかったようです。また、ボランティアの方々も「童心に返って遊んだ。」「とても楽しかった」と喜んでいただきました。子どもたちにとってとてもよい学習の場となりました。ボランティアの皆様、社会福祉協議会の皆様ありがとうございました。

雪が降り子どもたちは大喜び

 1月28日(火)、夜半から降り出した雪が、草むらや校庭に少し積もりました。登校した子どもたちは、校庭に出ると、すぐに雪玉をつくって投げたり、たくさん集めて雪だるまをつくっていました。この冬は暖冬の影響で雪が少ないため、今日のような積雪は、子どもたちにとってとてもうれしいものになりました。