出来事
ブリティッシュヒルズでの異文化体験(4年生)
6月30日(金)4年生がブリティッシュヒルズに行って異文化体験活動を行いました。メイン活動では、キャンドル作りを行いました。使いたい材料を英語で伝えて、自分だけのキャンドルを作りました。とても素敵なキャンドルができあがりました。
初任者研修第1回研究授業(国語)
6月28日(火)5年生担任の鴫原先生が、初任者研修第1回目の国語の研究授業を行いました。校内の互見授業としても行ったため、他の学年の先生方も参観しました。子どもたちは、たくさんの先生方に見られる中、竹取物語とかぐや姫の「違い」や「同じ」について考え、熱心に意見交換を行いました。
ふるさと学び教室
6月24日(金)6年生がふるさと学び教室で、ノーザンファーム天栄、法燈国師座像、ふるさと伝承館、龍ヶ塚古墳を見学してきました。普段は見ることができない施設や重要な文化財にふれることで、天栄村についての理解を深めることができました。
大きくなってね。枝豆さん!
6月23日(木)2年生が枝豆の植え替えを行いました。各自が育てているミニトマトを苦手な子がいるため、枝豆も育てていたのだそうです。「大きくなってね」と願いながら丁寧に花壇に植えて水をやりました。先に植え替えしていた中玉トマトもたくさん実をつけ始めています。もう少しで食べられそうですね。
これがぼくたちの活動です。
6校時に児童会の活動発表会を行いました。自分たちの日頃の活動を知ってもらおうと、どの委員会も発表の仕方を工夫して活動の様子をアピールしました。みんなの力で広戸小学校をもっと良くしていきましょう。
なかよし集会(色あてクイズ)
6月22日(水)昼休み時間になかよし集会を行いました。今日の集会は、5年生が考えて運営してくれました。色当てクイズで、縦割り班のチームで答えが分かったら答えのカラーコーンに集まるというゲームです。例えば、「紫は赤と何色でできる?」というような問題でした。全学年でとても楽しい時間を過ごすことができました。
いじめ教室(5・6年)
6月21日(火)現役弁護士の方2名を講師にお招きして、いじめ教室を行いました。過去のいじめの事例をもとに、悪ふざけやいたずら等から人の心を傷つけ、場合によっては命まで奪ってしまうことになることをお話しいただきました。初めは「いじめられる人にも原因がある」と思っていた児童が圧倒的に多かったですが、された相手が嫌だと思うことは「いじめ」であり、どんな理由があっても「いじめる側が悪い」「いじめは絶対に行ってはいけない」ということを学ぶことができた1時間でした。
玄関が華やかに!
6月21日(火)読書ボランティアで来校されている、栁沼光子 様が今朝早くにきれいなお花を届けてくださいました。ご自宅の庭で育てていらっしゃるそうですが、お店で売れそうなとても見事なお花です。私は、植物に詳しくないので花の名前はわかりませんが、オレンジと紫と緑の組み合わせがとてもきれいで、玄関が明るく華やかになりました。いつもありがとうございます。
引き渡し訓練ご協力ありがとうございました。
6月20日(月)天栄村立幼・小・中学校合同引き渡し訓練が行われました。豪雨災害特別警報が発表され、緊急な避難および保護者への引き渡しが必要となったという想定でした。昨年同様、ドライブスルー方式で引き渡しを行いましたが、保護者のみなさまのご協力のおかげで大変スムーズに引き渡しを行うことができました。ありがとうございました。
水泳学習(1・2年生)
6月20日(月)1年生と2年生が今年初めての水泳学習を行いました。まず、準備運動やシャワーの浴び方から入水までを丁寧に行いました。水に入ってからは、歩いたり、走ったり、泳げる子は好きな泳ぎを行ったりして水に慣れるようにしました。最後にみんなで流れるプールを行って楽しみました。1年生でも上手に泳げる子がいるのに驚きました。
フッ化物洗口再開
6月17日(金)新型コロナウイルス感染拡大防止のために中止していたフッ化物洗口を今日から再開しました。むし歯の予防のため、毎週金曜日に行って行きます。
水が気持ちいいね!
6月16日(木)3年生と4年生が今年最初の水泳学習を行いました。久しぶりのプールに始めは恐る恐るという感じでしたが、プールの中を走ったり、流れるプールをしたりしているうちに楽しくなってきたようでした。先生から「めあてをきめてがんばりましょう。」というお話があると元気な声で「はい。」と返事をしていました。
新体力テスト(2・5年)
6月16日(木)今日は、2年生と5年生が新体力テストを行いました。体育館では、5年生が2年生をお世話しながら仲良く自分の記録に挑戦していました。また、昨年より記録が伸びていることを感じている子がたくさんいました。一年間の成長は大きいですね。
新体力テスト開始!
今日から3日間、2学年合同で新体力テストを行います。
運動するにはちょうどいい気温の中、がんばっています。
町たんけんにいってきたよ①
13日、2年生が生活科の学習で大山・春日方面の町探検に行ってきました。
天候に恵まれ、お店での買い物体験、公園での活動ができました。
次回はお店見学を予定しています。
今年度最初のプール入水
6月13日(月)5校時目に5年生と6年生がプールに入りました。だいぶ前からプールの準備はOKでしたが、天候に恵まれず、入れない日が続いていました。今日は、ようやく入水可能になったため、5・6年生が水慣れを兼ねて流れるプールを行い、水底に沈んでいたゴミなどをかき回してくれました。水に入れない人たちも網を持って上に浮き上がったゴミを取るのに協力していました。5年生6年生のみなさん、ありがとう。これで、明日からは本格的に水泳学習ができそうです。
心を込めて
6月13日(月)東京リコーダー協会の方を講師にお招きして、3・4年生のリコーダー教室を行いました。六本のリコーダーの音色の違いを聞き比べたり、リコーダーの持ち方や息の吹き方などの基本技能をわかりやすく教えていただいたりしました。さすがに4年生は一年間演奏しているだけあって上手でしたが、はじめての3年生もとても優しい音を出していました。また、「心を込めて」演奏することで気持ちが音になって伝わるというお話がとても心に残りました。これからいろんな曲に挑戦するのが楽しみですね。
「せんだん」が満開です
校庭中央にある「せんだん」の木をご存知でしょうか。
広戸小学校の校章はこの「せんだん」の葉がモチーフになっています。
その「せんだん」の花が今、見頃を迎えています。
学校にお立ち寄りの際には、ぜひ近くでご覧ください。
また、職員玄関の脇に校章の由来が書かれている石碑があります。
そちらもどうぞご覧ください。
『限りない可能性をもつみなさんが心身共に健やかに伸びていくように…』
協力して活動した宿泊学習2
宿泊学習二日目は、鶴ヶ城を見学した後、班毎の計画によりお昼を食べたり、買い物をしたりしました。町の中の移動も地図を見ながら、班で協力して行動していました。
きれいなお城です。 天守閣からの見晴らしは最高!
お昼の場所も自分たちで予約しました。 ラーメンおいしいね!
協力して活動した宿泊学習
6月7日(火)8日(水)に5・6年生が宿泊学習に行ってきました。今年は、会津若松方面でした。一日目は、桧原湖で遊覧船に乗り、磐梯青少年交流の家で活動しました。
漆絵体験です。何をかこうかな? 素敵な作品ができあがりました。
部屋でゆっくり。 白虎隊オリエンテーリング 館内はもうばっちりです。
交流の家の食事もおいしかったです。
福島県岩瀬郡
天栄村大字飯豊字新山28
TEL 0248-83-2020
FAX 0248-83-2598
E-mail hiroto-e@fcs.ed.jp