こんなことがありました! Events!!

出来事

4学年活動(陶芸教室)

本日、4学年の学年行事で陶芸教室を行いました。
4年生全員とお家の方、兄弟や従兄弟も参加しました。
会津慶山焼の曲山さん、斉藤さんが丁寧に教えてくださって、ろくろを使って手びねりで湯のみ茶わんを作りました。
これから、乾燥したり、釉薬をかけたりして焼き、夏休み前くらいにできるそうです。
できあがりが楽しみです。
  

大きくなってね~サツマイモの苗植え(1・2年)

1・2年生が生活科の学習でサツマイモの苗植えをしました。
ゴム手袋と長靴、水を入れたペットボトルを手に、はりきって畑へ向かいました。
サツマイモの先生に、
「種はまくが、サツマイモは苗を植えるんだよ。横に寝せて、いっぱい土をかけてあげるんだ。あとは、毎日水をあげてね。」
と教わり、一人ずつ苗を植えて、一生懸命土をかけたり、水をあげたりしました。
「がんばって大きくなるんだよ。」
苗に声をかけている子もいました。秋が楽しみです。
  

社会科見学(4年生)

本日、4年生が社会科見学に行きました。
はじめに、警察署を見学しました。
警察官の使う警棒や盾などを見せてもらいました。
また、全員パトロールカーの椅子に座らせてまらいました。
消防署では、はしご車などの消防自動車や救急車について教えてもらいました。
その時、本当に通報があり救急車が出動しました。
消防の方の訓練の様子も見ることができました。
みんなの暮らしを守ってくれる大切な仕事について学習することができました。
  

運動会

20日土曜日、雲一つ無い五月晴れのもと、広戸小運動会が行われました。
昨年から午後までの日程になり、チャンスレースやPTAの種目も行われました。
今年も天栄村のゆるキャラ「ふたまたぎつね」くんが登場し、宝拾いに参加しました。
子どもたちは、児童会で決めた今年のスローガン「世界一 かがやく仲間 広戸小」の通り、かがやく笑顔で一生懸命演技を行いました。
保護者の方、地区の方には準備、係、片付け等、大変お世話になりました。
ご協力ありがとうございました。
         

PTA奉仕作業

本日、PTA奉仕作業が行われました。
たくさんの保護者の方が参加して、校庭の雑草を抜いてくださいました。
草刈り機を持ってきてくださった方も多く、1時間くらいできれいになりました。
早起きした子どもたちもがんばって草取りをしました。
来週の運動会が楽しみです。
  

児童会活動発表会をしました!


 本日、6校時、児童会活動発表会を行いました。4年生にとって初めての活動でした。
 緊張しながらも、各委員会の活動内容や活動のめあてを発表しました。
 休み時間を削って練習した成果が表れていました。今後も、4・5・6年生が力を合わせて活動してくれることでしょう。

    

避難訓練(煙体験)

本日、避難訓練を行いました。
地震のあと、家庭科室から出火したという想定でした。
1年生の子どもたちも落ちついて避難することができました。
最後に図工室で煙体験を行いました。
ほとんど見えない中をかがんで移動する大変さがわかりました。
  

QQイングリッシュ(3~6年生)

本日、オンライン英会話が行われました。
インターネットを通して1対1で英語の学習をします。
3・4年生は、英語での色の言い方を学習しました。
5・6年生は、外国語の教科書「Hi, Friennds」を用いて学習を進めました。
英語だけの会話にはじめは戸惑っていた子どもたちも次第に慣れて活動をしていました。

自転車教室(3・4年生)

本日3・4年生の自転車教室が行われました。
最初に自転車の点検を行いました。
3年生は校庭の模擬道路で自転車に乗る練習をしました
4年生は道路で自転車に乗ったり道路を渡ったりする練習をしました。
保護者の方も見守ってくださり、安全に実施することができました。
  

学校を探検しました(1・2年生)

生活科の学習で、1・2年生で4~5名のグループになって、学校中を探検しました。
各部屋の入り口に、2年生が説明を書いたものを貼り、1年生に何をする部屋か、どんなものがあるか、教えてあげました。
探検の後は、体育館で一緒に、「こおりおに」や「だるまさんがころんだ」で楽しく遊びました。
  

第1回授業参観

 本日第1回の授業参観を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の方に
ご来校いただきました。ありがとうございます。
 各学年の授業内容は以下の通りです。

 1年「書写」:正しい鉛筆の持ち方で、線や文字を書く練習をしました。
 2年「道徳」:がんばった所、できるようになったことの「じまん大会」をしました。
 3年「国語」:国語辞典の使い方を理解し、語句を調べました。
 4年「道徳」:本校にゆかりのある三本杉さんの詩を通して、命の大切さに気付かせました。
 5年「国語」:漢字の成り立ちについて、進んで調べようとがんばる姿を見ていただきました。
 6年「社会」:縄文のむらのくらしの様子について話し合いました。
 コスモス:2年・4年生交流で道徳を行いました。
 

入学式

本日、22人の1年生が入学しました。
1年生ははっきりと返事をして、お話もしっかり聞いていました。
在校生は、歓迎のあいさつ、校歌で新入生を迎えました。
花壇の花も咲き始めて、子どもたちの登校を楽しみにしています。

卒業証書授与式

卒業証書授与式が行われました。
21人の6年生は堂々とした態度で卒業証書を受け取ることができました。
また、自分たちで選んだ「ありがとうの輪」を歌い、呼びかけを行いました。
在校生もしっかりと卒業生を送り出す呼びかけをしました。
お家の方々、来賓の皆様、ありがとうございました。

修了式(1~5年)

1~5年生が修了式を行いました。
各学年の代表児童が修了証書を堂々と受け取りました。
子どもたちは1年間の成長を振り返り、次の学年でがんばりたいことを考えながら参加しました。
式の後、読書賞と俳句賞の表彰が行われました。

スチレン版画(3年生)

図画工作科の「いろいろうつして」の学習でスチレン版画を行いました。
削ったところが白くなることや左右が逆になることに気をつけて進めました。
インクは、黒、緑、茶の3色から1色選んで単色で刷りました。
世界に1つだけのすてきな作品ができました。

謝恩会(6年生)

本日、6年生が謝恩会を開いてくれました。
6年生の実行委員長、校長先生の挨拶の後、6年生が考えたクイズやゲームを行いました。
同じテーブルでは、「どんな子どもでしたか?」「趣味や特技な何ですか?」など6年生が先生方に質問をして話をしました。
最後に全員でGreeeenの「キセキ」を歌いました。
6年生もあと9日で卒業です。大きく成長したことを感じました。

QQイングリッシュ試行(3・4年生)

来年度からはじめるQQイングリッシュに向けて3・4年生が実施しました。
子どもたちは、パソコンに向かいヘッドホンをつけました。
すると、フィリピンにいる英語の先生がそれぞれのパソコンの画面に映りました。子ども一人に先生一人がついてくれます。
はじめ、少し戸惑っていた子どもたちも表情豊かな優しい先生のリードでどんどんレッスンを進めました。
子どもたちは、口々に「楽しかった。また、やってみたい。」と話していました。

6年生ありがとう会

本日、5年生が中心になって6年生ありがとう会を行いました。
はじめに、じゃんけん列車や6年生〇✕クイズなどのリクレーションを行いました。
次に委員会やクラブなどの引き継ぎと4・5年生による鼓笛の演奏が行われました。
また、6年生が1年生だった時の写真から誰かを当てるスライドの後、いきものががりの「歩いていこう」を全員で歌いました。
6年生からは、お礼の言葉と「花は咲く」の演奏がありました。
とても楽しい時間をみんなで過ごすことができました。
  

第4回授業参観

 本日授業参観を行いました。授業内容は以下の通りです。
 1年生:生活「もうすぐ2年生」入学してからの1年間を振り返り、自分たちができるようになったことを発表しました。
 2年生:道徳「命を守るママとのやくそく」主人公のはなちゃんを通して、命の大切さを考えました。
 3年生:総合「天栄村を知りつくそう」日本の伝統行事について調べ、自分たちとの関わりについて考えました。
 4年生:社会「福島県の地域のよさを伝えよう」グループごとに、福島県の土地・気候・産業について発表しました。
 5年生:音楽「気持ちをあわせて」5年生で学習したお気に入りの曲のミニコンサートを行いました。
 6年生:総合「友達謝恩会」今までともに歩んできた友達に、感謝の気持ちを込めて手紙を読んで渡しました。
 コスモス学級:生活単元「がんばったこと発表会をしよう」子どもたち一人一人が、この一年間の学習で頑張ってきたことを発表しました。