こんなことがありました! Events!!

出来事

1/2成人おめでとう。

  10月11日(月)全校集会で4年生の1/2成人式を行いました。本来は村の成人式で20歳を迎える青年の皆さんと一緒にお祝いされるはずでしたが、コロナウイルス感染防止のため、各学校での実施となりました。村教育委員会生涯学習課の大木さんと全校生が見守る中、担任より呼名された4年生は元気に返事をし、代表児童が1/2成人証書と記念品を授与しました。大きな夢をもった人に成長し、産まれ育った天栄村のために頑張ってほしいものです。

放射線について学びました(1・2年生)

 10月8日(金)放射線リスクコミュニケーション相談支援センターの方々を講師にお招きして1・2年生が放射線の学習を行いました。紙芝居で放射線のお話を聞いたり、霧箱で放射線の通った後を見たり、身近な物の放射線を測定したり等とても楽しく学習することができました。放射線は目に見えないので実感することが難しい学習ですが、少しずつ理解を深められればと思いました。今後も継続して取り組んでいきたいと考えています。

 

 

中学校からのお客様

 10月7日(木)6校時目 6年生は英語科の学習でした。生き物の食べ物について聞いたり、尋ねたりする学習でした。今日は、天栄中学校から二人の先生が参観にお出でになりました。子どもたちは少し緊張しながらも元気に活動していました。中学校の先生からは「とてもレベルの高い学習をしていて驚きました。」とお褒めの言葉をいただきました。

力の限り!(6年生)

10月5日(火)岩瀬地区小学校陸上競技交流大会が行われ6年生が参加してきました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年とは違った形で開催され、保護者の観戦も無しという状況でしたが、子どもたちは今までの練習の成果を出そうと各種目に力の限り取り組んできました。競技前はだいぶ緊張していましたが、普段はその緊張感を味わう機会は少ないので、とてもいい経験になったと思います。また、自己ベストを出せた子どもたちが多かったのはとても嬉しいことでした。お昼の時には、「50人くらいの人と挨拶したり、話したりしたよ。」「知らない人と友だちになった。」などと嬉しそうに話してくれた子どももいて、交流大会としても意義を達成できたことを感じました。それから、早朝より児童用テントの運搬、設営、後片付けまでお手伝いいただきましたPTA会長さんと副会長さんには本当に感謝です。ありがとうございました。来年は、保護者の応援の中で競技をさせたいですね。

絶好の稲刈り日より!(5年生)

 10月4日(月)秋晴れに恵まれ、5年生が稲刈りを行いました。5月に田植えをした田んぼの稲がすくすく育ち、黄金色の穂をたくさん実らせました。当初は、1日(金)に実施の予定でしたが、台風接近のため本日に延期となりました。雨の影響で足下がぬかるんでいたため、作業は大変でしたが、子どもたちは「楽しい。」「上手に刈れた。」などと話しながら思ったよりもたくさんの稲を刈り取りました。今日まで田んぼを管理してくださっていた小針良広さんには本当に感謝です。

 

 

りんご農家の見学(3・4年生)

 10月1日(金)3・4年生がりんご農家の見学を行いました。4年生は昨年コロナのために実施できなかったため、今年3年生と一緒に行うことになりました。最初に、白子字中屋敷にお住まいの兼子孝昭さんの畑でリンゴの収穫体験を行わせていただきました。「千秋」という品種で、丸く傷のないリンゴは一本の木から20%ぐらいしか収穫できないという貴重なリンゴです。広戸小学校の子どもたちにもぎ取らせるために育てていらっしゃるそうです。本当にありがたいことです。どんな味がするのか気になりますね。その後、作業所に移動してお話を伺ったり、りんご100%ジュースをいただいたりしました。子どもたちはとても満足して帰ってきました。

 

 

はじめてのブリティッシュヒルズ(1年生)

 9月30日(木)1年生がブリティッシュヒルズに行ってきました。はじめての訪問だったため、外国の建物や家具等何を見ても珍しい物ばかりで、興味津々に活動していました。外国人の先生の質問を一生懸命に聞いて、答える姿はとても微笑ましかったです。「楽しかった。」「また来たい。」と言う子が多くて良かったです。帰りのバスは疲れが出たのか皆ぐっすりでした。

 

楽しかったよブリティッシュヒルズ(2年生)

 9月28日(火)2年生がブリティッシュヒルズに行ってきました。今年度から低学年も体験活動をすることになりました。そのため、どの子も学校で行くのは初めてでした。中には、家族と一緒に行ったことがある児童もいましたが、学級の友だちと行くのはまた違った楽しみがあったようです。皆で一緒に各部屋を見て回り、「Do you like・・?」と好きな物を外国の方に尋ねる活動を行いました。とても楽しく活動できたようです。

 

 

第10回天栄村小中学生発明工夫展が開催されます

 夏休みに子どもたちが作製した発明工夫の品々を展示する発明工夫作品展が9月28日(火)~10月27日(水)まで開催されます。本校からは32名の児童が出品しています。どれもアイディア豊かな作品でよく考えたなあと感心させられる物ばかりです。特別賞が5名、入選が3名、努力賞が4名という大変素晴らしい結果でした。「文化の森てんえい」に展示されていますので、ぜひ、ご覧ください。

 発明工夫展ちらし.pdf

外国語活動の授業研究を行いました(4年生)

 9月24日(金)4年生が外国語活動の授業研究会を行いました。「What time is it?」と友だちの好きな時刻と何をしている時間が好きなのかを尋ねたり、答えたりする学習でした。お風呂や夕食、寝る時間等が多かったですが、中には、サッカー、ピアノ、ゲーム等もありました。校内の先生方全員と県中教育事務所の田中指導主事、村教育長、村教育委員会の國分指導主事が参観する中、皆とても一生懸命に学習に取り組んでいました。授業の終わりには「友だちと話せて楽しかった。」「カードに友だちの名前がたくさん増えて嬉しかった。」と感想を話してくれました。

かげの動きを調べよう(3年生)

 9月22日(火)1校時目 今日は、秋晴れのとてもいい天気でした。3年生の理科の授業では太陽の動きを調べる学習を行いました。サッカーゴールの網の目に太陽を合わせて、遮光プレートで観察することで、しばらくすると位置が変わる事を確かめました。遮光プレートで太陽を見た子どもたちは、「昨日見た月だ。」「同じ形だ。」などと太陽が満月と同じ形だったことにビックリしていたようでした。また、簡易日時計をつくってかげが動くことにより、太陽が動いていることも調べていました。授業の終わりには、ホウセンカの種のはじける様子を見たり、来年の3年生にプレゼントをするために種の収穫を行ったりしました。

 

 

 

 

がんばれ6年生!(陸上壮行会)

 9月22日(水)昼休みに陸上壮行会が行われました。新型コロナウイルス感染防止のために、6年生と5年生だけ体育館で式を行い、他の学年の児童はオンライン配信で教室のテレビを視聴しながらの参加でした。選手紹介の後5年生の代表児童が励ましの言葉を述べ、応援団代表が一生懸命声援を贈りました。各教室では応援団に合わせて、拍手で応援をしました。ユニフォーム姿の6年生はとても凜々しくかっこよかったです。本番での活躍を期待しています。

 

 

朝練頑張っています!

 9月21日(火)先週から6年生のリレーメンバーが朝練を行っています。バトンの受け渡しの仕方やスタートマークの調整など短い時間にとても集中して取り組んでいます。先生の注意を良く聞き、友だちと声を掛け合いながら練習する姿は、さすが6年生だなと感心しています。毎日少しずつ上手になっているので、これからが楽しみです。保護者の皆様にも送迎のご協力をいただきまして誠にありがとうございます。

 

 

 

 

晴れ 9/19 実りの秋

 まだ蝉が鳴く秋晴れの広戸小学校です。

 実りの秋です。

 子どもたちは学習や運動、絵画、音楽…と充実した秋を過ごしていきます。

交通事故に気をつけましょう!

 9月21日(火)から9月30日(木)までの10日間「秋の全国交通安全運動」が実施されます。特に、9月30日(木)は交通事故死ゼロを目指す日です。歩行者も運転者も、交通ルールを守り、交通マナーを実践するなど交通事故に注意して行動することによって、交通事故をなくしましょう。9月22日(水)、24日(金)、27日(月)、28日(火)、29日(水)の5日間はPTA校外指導委員会の皆さんのご協力により、街頭指導を行っていただきます。また、6年生は「家庭の交通安全推進委員」となっているため、須賀川警察署より、お守り型の反射材が届きました。この期間に合わせて配付いたしますので、ご家庭でご活用ください。

あさがおの種ができたよ(1年生)

 9月15日(水)1年生が大切に育ててきたあさがおに種ができてきたので、種取りをしました。「いっぱいなっているよ。」「1つのからに7個入ってた!」などとても嬉しそうに収穫していました。まだまだ、たくさん取れそうです。

一生懸命踊ったダンス教室!

 9月15日(水)白河市でダンス教室を行っている星さんを講師にお招きしてダンス教室を行いました。2校時目が中学年、3校時目が低学年、4校時目が高学年でした。最初に音楽に合わせてストレッチ運動を行い、次に昨年教えていただいたダンスの動きを練習しました。講師の先生の動きを真似たり、注意点をよく聞いたりしながら、一生懸命踊っていました。みんなとても楽しそうでした。これから2月まで毎月1回ずつ計6回予定しています。

 

お店の秘密教えてもらったよ。(3年生)

 9月14日(火)3年生が社会科見学学習で「リオンドール鏡石店」に行ってきました。パンを製造する機械やたくさんの品物が置いてある倉庫、マイナス20℃の冷凍庫、野菜を蘇生させて生き生きさせる部屋等、普段見ることができないお店の裏側を見学させていただきました。見学の後は、お家の人から頼まれた物や自分が買いたい物を選んで、レジでの支払いまで行ってきました。とても充実した見学学習でした。

おいしかったね!ブリティッシュヒルズ(6年生)

 9月13日(月)6年生がブリティッシュヒルズへ国際交流の学習に行ってきました。6年生は今年が最後の訪問になるので、今までの活動プラス昼食体験を行ってきました。英国のメニューをナイフとフォークを使ってどきどきしながら食事をしましたが、とてもおいしかったと喜んでいました。また、魔除けの飾りの作成では、材料の選択や受け取りを英語で行わなければならず、作り方の説明もすべて英語で行われましたが、自分の使いたい材料をゲットするために一生懸命頑張ってきました。学校に帰ってからも続きを作成しました。作品は、それぞれとても素敵な飾りに仕上がっていました。

 

 

算数の学習頑張っています。

 9月13日(月)今日は、県中教育事務所の渡邉 拓 指導主事をお招きして、算数科の授業を参観していただきました。学習内容は2年生「たし算とひき算のひっ算」3年生「10000より大きい数を調べよう」5年生「偶数と奇数 倍数と約数」です。子どもたちはやや緊張気味でしたが、一生懸命に課題に取り組んでいました。放課後は、それぞれの先生方と今日の授業についての話し合いを行い、算数科の授業改善に向けて指導助言をしていただきました。